娘、学校に行きたくないと。

週半ばのことです。


理由を聞くと、いくつか出て来たのだけど、


その1  今の席が嫌だ。

→周りが男子ばかり。しかも、隣の席は問題児。

うずまき席替えは2、3週間の頻度でしているので、少しの我慢だと伝える。

娘の学年は男子が多い。問題児も多いのです。


その2 メガネを買ったので後ろの席にされた

→今年の視力検査で引っかかり、メガネデビューしました👓 

メガネの子は後ろの席にされるそうでアセアセ 

あと、前に自分より大きな子が座っているので見にくいらしい。

ホワイトボードも小さい字だと見えないようで…

うずまきお隣や、周りの子にノートを見せてもらったら?と言うと、絶対見せてくれないと言われ。

そんなことはないと思うのだが…


買ったばかりのメガネが合ってないとは思えないのだけど、眼科の先生にメガネを購入したらまた来てくださいと言われているので、早急に眼科へ行かねばびっくりマーク


その3  授業中、自分は遊んでないのに自分だけ怒られた

→隣と後ろの席の男子が遊んでいたのに、この2人は怒られずに娘だけが怒られた。

これは、本人からしか聞いてないのでなんとも言えないのだけど、本当だったら、怒り心頭だなープンプン

片方の男子はやんちゃで有名だから、モンペならクレームの電話が入ると思う。


ただ、冷静になって考えてみる。

「本当に遊んでいなかったのかな?」と、聞いてみたら、給食の時間に自分も男子2人と同じ遊びをしていたと。

先生は3人セットで怒ったつもりだったのかもしれません。現場を見ていないので、何とも言えないのがもどかしい。

ただ、泣いて訴えていたので、自分だけが怒られたと感じたのでしょうぐすん

「悔しかったね、よく我慢したね❗️」

としか言えませんでしたおねだり


今度、個人面談のときに、それとなく伝えようかなと思った次第です。

あくまで、こんなことがあったと聞きました、というテイで。

クレームじゃないですよ!


次の日は引きずっておらず、帰宅してからもその話は出なかったので、娘の中でうまく切り替えができるようになったのかなぁと。成長だ照れ


親として、ついあれこれ意見したくなりますが、

話を聞いて、受け止めてあげる。

うんうん、そっかぁー。と。

否定も肯定もせず、ただ話を聞く。

寄り添うことを大切にしていきたいです。




最近買った雑誌たちニコニコ

夏休みに参考になることが盛りだくさんでした乙女のトキメキ



私も娘も敏感さんなんですよねー。