オークランドYoshi'sでジャズを聞く | 徒然にっき inカリフォルニア

徒然にっき inカリフォルニア

2009年6月アメリカ人と婚約し、翌年2月フィアンセビザを取得し渡米、その後グリーンカード取得。つれづれなるままに日頃の出来事をサンフランシスコベイエリア(San Mateo County)より書き綴る、気ままな日記。

週末お友達ご夫婦にお誘いいただき、オークランドにあるYoshi'sにて、ジャズ鑑賞へ。
photo:01


日本レストランですが、ジャズコンサートが開けるステージが併設されていて、なんと今年で設立40年。

夫は、昔デートで何度か利用したことのあるようですが(軽く流しましたw)、私は初~。ライブミュージックは久々で興奮でした。

一度演奏が始まるとカメラ厳禁なので、演奏前にパチリと撮影。会場はこんな感じ。
photo:02



バーラウンジのような感じ。普通は指定席では無いのですが、レストランで食事をすると、席の確保をしてもらえるようです。

席に着くと、ウェイトレスさんがオーダーを聞きに来ます。こういうところではよくあるそうですが、一人一つオーダーしないといけないっぽいです(壁に、One order minimum って書いてありました)

演奏はというと、オルガン、ギター、ドラム三楽器、有名な三人組のトリビュートとのことでした。すみません、全然ジャズがわからないので、説明がうまくできません。。。

場所的に、オルガンの方がよく見えたのですが、超大きい体にも関わらず、軽快に演奏されていたのが印象的でした。

ジャズではないのですが、途中ギターソロで、ボレロを演奏されたのですが、アレンジの仕方、弾き方、相当夫も私も魅了されてしまいました。(帰りの車、ボレロ聞いて帰ったほど!)

やっぱり生の音楽はいいですね~。ジャズがどんなものかまだまだわかりませんが、また聞きに行きたいです~。


iPhoneからの投稿