今日はご報告があります。
何人かの方には報告させていただいたのですが、
私、現在妊娠5ヶ月を迎えました。
本当はすぐにでもこの場で報告したかったんですが色々と悩み、安定期を迎える今のご報告になってしまいました。
リアルタイムで病気の事を綴って来たこのブログなのに、リアルタイムで自分の身体の変化を綴っていくべきではなのかと思いましたし、病気がきっかけで書き始めたこのブログに、これからの自分の事を書き続けていってもいいのかと思いました。
私のブログを、色んな思い・気持ちで皆さんが見てくださってると思います。
何度も記事を書き直し、たくさん考えました。
考えた結果、このブログはこのブログとして残しながら、マタニティライフについては新しいブログを立ち上げて書いて行くことにしました。
もちろんブログを分けるのには意味があって、自分の気持ちに正直につづりたい事と、この闘病の記録を大切にしたいという思いからです。あくまでも私なりの考えですが。
病気になったことで、命の重みというのを以前よりもずっとずっと感じています。
それに、私が闘病中に支えてくれた人たちの思いを更に強く感じています。
自分の事のように喜んで手帳に予定日を書き込んでくれたまぁこちゃん
報告と同時に大粒の涙を流して喜んでくれた相方
「今までの妊娠報告の中で1番嬉しいわ!」と言ってくれた友人
メールで報告したら、すぐに電話をしてきてくれて一緒になって喜んでくれたユキさん
普段照れくさくて何も言ってくれないのに 「おめでとう」 とボソッと言いながらお腹を触ってくれた父
「先輩やから何でも聞いて」と嬉しそうにいってくれた妹
妊娠したことを喜びながらも私の身体を1番に心配してくれた母
仕事で疲れてるのにいつも寝る前にお腹に話しかけて背中をさすってくれる旦那さん
そして、一生懸命頑張ってくれてる赤ちゃん・・・。
改めて私はたくさんの人に支えられていたのだと実感しました。
不安は数え切れないくらいあるけれど、楽しみもそれ以上にあります!!
めぐり会うことが出来た命を本当に大切にしたいと思っています。
病気の経過については、出産してひと段落着くまでは検診も検査もないので、更新が激減するかと思いますが、変化があったり何か報告が有る場合は書いていこうかと思っていますのでご了承頂けたら幸いです。
最後になりますが、こちらで私が落ち込んだり辛いときに励まし続けて下さった皆様。
本当に感謝しています。
また、たわいの無い馬鹿話も更新していくかと思いますのでよろしくお願いします
つたない文章になりましたが、長々と読んで下さりありがとうございました
みっぴー