わらびもっち♡ | FLOWER DESIGN mio-mano

わらびもっち♡

 

明日のレッスンの準備を終えてから、、

贈答品を選びに

伊勢丹へ行ってきました。

 

オンラインでもいいのですが

お便りを一緒に入れていただきたかったので

 

てくてく出かけました。

 

 

用事を済ませて

 

いつものようの

パン、お野菜、お肉、美味しいお豆腐、

など

お買い物して

 

さて、おやつは何にしよう?

 

和?

洋?

 

どっち?

 

迷いますが、、、

 

 

今週の和の今め菓子(1週間ごとに変わるお店です)が

京都の文の助茶屋さん

 

わらび餅を作る様子がカッコよくて

目が離せなくなりました。

 

こちらのわらび餅は「わらびもっち」と言うお名前なのです!

 

 

冷やしても固くなりにくいように調整を重ねているそうなので

暑い時期にも嬉しい

 

冷たくてもっちもっち食感が楽しめちゃうんですって。

 

 

日持ちも3日ほどと伺ったので

 

欲張って

和三盆・抹茶・黒糖の3種類のきな粉の全部入りを購入しました。

 

 

 

白玉の乗った

抹茶ババロアも前の方につられて

 

買ってしまいました。

 

 

宇治抹茶をふんだんに使ったババロアは

濃厚でほろ苦くて

つぶあんと一緒にいただくと

ほんのり甘味が加わって

 

大変美味しくいただきました。

 

わらび餅も楽しみだなぁ〜!

(これは明日のお楽しみ♡)

 

 

神楽坂の紀の善さんの抹茶ババロア

復活前に(7月18日再オープン)

 

文の助茶屋さんのババロアが食べられてよかったです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)♡

 

 

 

 

写真は、、、

夏っぽいアーティフィシャルフラワーの花束

載せました。

 

そのまま置いても

花瓶に入れても

 

可愛いんですよぉ♡