のんびり明日から仕事始め   | FLOWER DESIGN mio-mano

のんびり明日から仕事始め  

 

松の内も終わり

明日からのんびり仕事始めです。

 

まずは

資材の仕入れから、、、

 

花器やラッピングペーパー

消耗品、花材など

 

いろいろ集めてきます。

 

 

ところでこの「松の内」

地域によって異なるのですよね。

 

関東、東北、九州地方では1月7日までですが

 

関西地方では1月15日(小正月)までとする場合が多いようです。

沖縄では14日とか?!

 

 

地域によって様々です。

お正月にやってくる年神様の依り代である

松を飾っておく期間のことを指します。

 

 

松の内の間は

年神様が滞在している期間なのです。

 

松の内が明けると年神様は帰っていきます。

 

 

 

「松の内が明ける」という言葉の意味は

お正月が終わり

日常の生活に戻ることを意味しているのです。

 

 

 

あああ〜あ

お正月もおしまい!

 

 

七草粥で胃腸も労わりましたし

日常生活に戻るように

 

心と体に言い聞かせます。

 

 

 

ぼちぼち頑張りまーすよ  ٩(ˊᗜˋ*)و