6/26たまたま放射線終了1年記念日縮毛矯正かけてきました。
 
ウィッグカットしてもらったりした医療系のと言えばいいのかな?
ちゃんと地肌や毛髪を何かで測ったりしてから施術です。
 
ボサボサ状態のを撮り忘れたので二週間ちょい前のを参考までに…。
 
一剤を塗って、アイロンで伸ばしてからと(この時点ではウルフカット風だったようです)
その後カットして終了時にも記念に写真撮ってもらいました。
 
去年の5月2日が最後の抗がん剤でした。
1年2か月弱。
伸びるのは遅いほうです。
切る前は後頭部あたりがもっさもさでした!
 
でも前髪はスッカスカ・・・。
現在カッパのような私です・・・ガーン
これを時々整えながらこのまま伸ばしていくと良い感じのボブになるそうです。
 
本当にそうなるのか信じられないと思うほど伸びないからもう嫌で嫌で~!!!
自分のショート姿、絶対に受け入れられない!
 
最近は仕事はウィッグ。
帰りの車でウィッグ取って帽子だけか前髪ウィッグに帽子が定番です。
それだと後ろ髪全然見えないの。
もう少し長めに残しておいてもらえばよかったなぁ。
よくよく考えると襟足にも白髪が多いから目立つかもしれないな・・・。
 
自分で染めちゃって痛んでるからしばらく自分で染めちゃダメって言われて。
カラートリートメントならいいみたいだけど、あれ、汗が茶色になるよねあせる
ホトフラでヅラでマスクで汗かかないわけないし、
なんで切る時までに気が付かなかったんだろう・・・。
 
ウィッグ外した時の爽快感が勝ってまだ見た目変だと感じてても
脱ヅラする人も結構いるみたいだね。
すごいなぁ
 
余談ですがアコースティックギター習い始めましたギターギターギターギター
仲良しのジムのスタッフさんがきっかけです。
縁って不思議なもんだね。
 
すごい指が痛いよゲッソリ
手の形もろくにできてないのにね。
 
ホント局が弾けるようになるんだろうか・・・??

 

買おうかなと思ってたんだけど、次男が自粛中、オンライン授業前に初心者セット注文したけど

届いたときにはすぐにオンライン授業が始まり

結局あまりいじれてないアコギを貸してくれることになったので、しばらくは借りて置こうと思います。