こんにちはびっくりマークみんと東大宮ですびっくりマーク

 

今回は特別なイベントではなく、普段行っている運動系の活動について、様子を紹介します!

その名も「ふわふわキャッチ」びっくりマーク

 

細かくちぎった新聞紙や折り紙など、ひらひら舞うものを上から落とし、ボウルでキャッチするルールで実施しましたにっこり

 

ひらひらと、予測が難しい軌道で動く紙を追いかけることで、瞬発力や軌道を予測すいた対応力を養います!

 

炎いざ実践炎

 

最初はひらひら落ちてくる紙に右往左往しながらも、地面ギリギリまで追いかけてなんとかキャッチ!

 

本人もみんなも大喜びで、とても楽しそうな様子です筋肉

 

大人がやってもなかなか難しい軌道でしたが、5回落として3回もキャッチできましたハート

 

 

前の順番のお友達が楽しそうにしているのを見ているので、次の順番に控えている子も自分の番になると活動の場にダッシュで駆けつけていましたニコニコ

 

キャッチが難しいお友達は、ひらひらを付けた棒を目で追って、ボウルの中に収める練習をしていますおねがい

 

 

工夫を凝らしながら、みんなが楽しく取り組める活動を準備しています筋肉

 

次回のブログもお楽しみに!!