眞子さまと小室圭さんの結婚。私は、やっぱりモヤモヤしてしまう。


このモヤモヤの原因は、「お金、返せばいいのに」の一点。借りたお金じゃない、借金を踏み倒すと思われたくないと小室文書で発表していたが、いやいや、返しなさいよと思う。


お母さんの借金だろうが、あんたの学費のために借りたんやろ。そもそもお金ないのになんでそんな大学へ行って留学までしてんだろ…。自分の家の限界がわかってないんじゃないかしら。その婚約者のおかげで、大学生活がなんとかできたのは間違いない。自分で貯めたお金ならわかるけど、人任せな感じがしてしまう。お母さんもいかにもブランド志向が高そうだ。


皇室な娘さんをもらうんだから、そこはお金返してスッキリさせた方が良かったと思う。国民の大多数が「借金やん」と思ってたはず。


だいたいアメリカの留学費用も眞子さまのフィアンセだからだいぶ融通してもらったのが見え見えで、この結婚で1番得をするのは、あの親子。


胡散臭いの一言。みんな気を使って言わないが、やっぱりあの親子どこかおかしい。


好きな女のために「より高いランクの仕事」より、今出来る限り働いて必死で働けば4年間で400万返せたと思う。結局、返す気がないんだな。必死で働く姿を見せたら国民も拍手だったのに。安いアパートに住んで必死で働く姿をテレビで見せてご覧なさいよ。返した時は、国民が祝福して、より良い会社に就職できたかもよ。弁護士資格よりよっぽど素敵な結婚生活が出来たのに選択のチョイスが本当にわかってないな。


しかし、結局私には関係ない事。ワイドショーを見ながら適当に感想を思うおばちゃんだ。


「恋からさめて、眞子さま苦労しなきゃいいけど」と思う。あの親子と同居でもなかったらゾッとするな。