珍しく雪が降りました。明日まで降るそうで寒波みたいです。実家は気密性がイマイチなので特に寒い😵
アヤちゃん、雪を見て興奮。
「あめ??」と言っていて「雪だよ」と教えました。さて、興奮したアヤちゃんは外に出ると聞かない。
結局、ミサちゃんが寝てる間に外に出て雪遊びしました。寒かった
子供は楽しいかもしれないけど、大人は全然雪なんて楽しくなーい
子供は楽しいかもしれないけど、大人は全然雪なんて楽しくなーい
さて、そんな実家の暮らしですが母の負担をかけて申し訳なさすぎがピークに。
本当は昨日「私、早めに帰るよ」と言いましたが母から「ダメよ!!早すぎる!!」と怒られました。
母も同じような状況に妹が出産の時なったそうで、その時は祖母が母の住んでいるアパートに住み込みで居てくれたようです。
ただ、当時の母も申し訳なく思ったらしく「早めに帰っていいよ」と言って帰ってもらった次の日、謎の大出血。
その後体調が一気に悪くなり大変な思いをしたそうなので「せめて2週間は家にいなさい。アパートに帰ると結局色々動いちゃうでしょ」と。
産後は甘くみたらいけないと口を酸っぱくしていう母。更年期障害で後々体にも支障が出てくるからだと言っていました。
それじゃあ、遠慮なく甘えましょうかね。
母は「私も実母にしてもらったことを娘にしてるだけ。あなたも娘たちが子供を出産した後に同じことをすればいいの。こういうのは順番なの。」と。
順番か…。確かに…。私は母のように気がきかないので同じようにできるだろうか。
「お母さんと一緒だとストレスがたまる」と家に全く寄りつかないことがないようにしたいけど、自信がない(金銭面でも…)
娘が大人に成長していくように私も親として成長していかなきゃいけないなぁ。
