先日、スーパーマンがテレビ放送されてました。

で、初めて知った事実。

えっ??スーパーマンって宇宙人なん??

ずっと、ちょっと強い人間だと思ってた。

旦那に言うと「そんな訳ないやん。人間でこんな強い訳ないだろ」と。

大ショック。

だって、アラレちゃんのスッパマンは人間だったし

やっぱり宇宙人ってどうしても👽のイメージがあってですね…。

私、こういう致命的な勘違いが多くてドラゴンボールZも凄く強い人間が修行しまくって気合いで空飛べたりカメハメ波が出せると思ってたんですよ。

そしたら、孫悟空も宇宙人っていうじゃないですか!!!

カメハメ波修行したら出せると思ってたのに道理でカメハメ波でない訳だ!!

あっ…、でもカメ仙人は人間だしな…。

広い意味では地球人も宇宙人の1人だし、関係ないのかな??

ルフィは…、いやいやあれはギリギリ人間だよね…。

実は違う種族ってオチじゃないだろうな…。

色々思案してしまいましたよ。

私、漫画でも映画でもザックリとしか見ないし、思い込みも強いからこういう事が多々起きるんですよねチーン

ひどい時は主人公の名前言えないし。

洋画なんて、まず覚えない。

ハリーポッターも登場人物の名前が難しすぎて辞めた人だしね…。

旦那も呆れながら「お前、本当にバカだな。映画に集中できないから、ちょっと黙って」と言われたしゲロー