「1月2日は、実家の近所の庄屋で親族の年始の挨拶をするそうだぞ」と旦那から電話がきた。ちなみに義父から義母の交通事故の件もあったので、今年はお正月はしないからと言われたばかり。
「でも、その店ファミレスだよね…!?」
「うん、思いっきり和風ファミレスだよ。まさか、あそこでするとは思わなかった…」いや、庄屋が悪い訳ではないんだけど、なんとなく個室の店のイメージないですか!?

しかも、ファミレスで年始の挨拶ってそんな雰囲気の場所じゃないやん!!
年始の挨拶してたら、隣の席の人ビックリせん!?
「お前、ありえねーと思ってるだろ!?諦めろ…、うちの親父はバカなんだ。そして、バカな一家に嫁いだお前の運命だ」と旦那はサラッと言い電話を切りました。
電話を切って、改めてその店がもしかしたら個室がある店かも…と思ってネット検索したけど、やはり無かった…。
バリバリのファミレスやんか…。
昔何回か行ったことがあるが、そんなに広い席は無かったはず。
微妙すぎる…。
不安だらけの正月だ
