抱っこ紐そろそろ欲しい

首が座ってないので、まだいいかと思ってましたが、そろそろ腕が限界です

最近、本気泣きと甘え泣き(言い方悪いですが)の区別がわかるようになりました。

甘え泣きは、可愛いもんです。ふぇーんとぶりっ子の女の子のように泣くんです。
抱っこしてあげると「そうそう、ずっと抱っこしてなさい」とまるで女王さまのように満足そう

首も半分くらい座ってきたので、そろそろ抱っこ紐の準備しようとは思ってたんですよね

しかし、抱っこ紐って高いんだよなぁ

旦那のボーナスでおねだりしようかなと思ってた所に母から朗報が!!

中古品を扱う買取センターに新品同様の抱っこ紐があるらしいよ。あんたの家の近くのショップに!!

マジでー!?と思い早速今日行ってきました

そしたら、コンビの抱っこ紐でそれなりに綺麗。黒だし、首の所を支えるガードみたいなのもしっかりしてるし悪くない。

しかも値段が1480円

母、お買い得情報ありがとう

家に帰って早速抱っこ紐を洗濯

実家の父がそれを聞き「お前、ほとんど赤ちゃんの道具、貰い物や中古品で揃えたな。旦那も中古品だし(バツイチです)」

うるさいわ旦那中古品じゃない!!
中古品でも価値が上がれば骨董品だよ!!クラシックだよ!!

父ちゃん、本当に一言多いんだよなぁ
ちなみに今だに2人目作らないの?って言われる。

この前訪問に来た助産師さんも「まあ、兄弟いた方が絶対その子の為にはなりますよ。兄弟ってものすごくお互いを成長させる存在だからね。1人っ子でも悪くはないけどね。」と言ってました。

そんなこと言われると悩むんだよなぁ。
旦那が同年代だったら迷わず2人目考えるけど…

っていうかまたあの悪阻をしなきゃいけないと考えるだけで憂鬱