こんにちはニコニコ

みんと第3東川口ですスター

 

みなさんいかがお過ごしでしょうかはてなマーク

今回は、前回作った作品の展示の様子をお伝えします!花
 
まずは、「JR武蔵野線 東川口駅」の展示です!クローバー
こちらは「みんと東川口」「みんと第2東川口」「みんと第3東川口」の、
3施設合同で展示させていただきました!ニコニコ
 
image
こちらは、「戸塚図書館」と「埼玉高速鉄道 東川口駅」に
展示させていただいた作品です!桜
 
みんなで分担して、駅や図書館に運びましたよ~スター
電車でお出かけの際にもみんなで見に行き、
「自分で書いたものが飾ってある!」と嬉しそうでしたニコニコ
お時間がありましたら、ぜひ見に行ってみてくださいねニコニコ
 
 
3月には、ひな祭りに合わせてちらし寿司作りもしましたよ爆  笑飛び出すハート
持ってきたご飯と具材を組み合わせて、「美味しく彩り豊かなちらし寿司」を目標に作りました乙女のトキメキ
 
まずは好きな具材選びですルンルン
カニカマ、きゅうり、ハム、いり卵、油揚げとトッピング6種を用意しました拍手
どの具材を入れようかワクワクしながら選んでいましたおねがい
具材を選んだあとは、見た目を可愛く型抜きタイムルンルン
好きな型を選んでハムやきゅうりをかわいい形にしていきます照れ

 

今回は透明カップに盛り付けをしていきますびっくり!!

具材の準備ができた子から透明カップの中に入れていきます気づき

 

型抜きしたハムやきゅうりを、透明カップの内側に貼り付けたそうですラブ飛び出すハート

横から見たときにしっかりと形が見え、可愛さ満点になりましたラブラブラブ

 

具材の量をうまく調節させ、綺麗な層を作ることを意識していました拍手キラキラ

カラフルで美しい層が出来上がり、見た目の楽しさを味わうことができました桜

 

さくらでんぶが加わることで、ちらし寿司がより一層華やかな見た目になりましたラブラブ

 

どのような手順で進めていくのか、完成を想像しながらたくさん考える姿がとても印象的でした拍手気づき

オリジナリティあふれるちらし寿司を完成させることができましたルンルン

 

食を通して季節の行事を楽しみ、日本の行事を身近に感じることができたジョブトレでしたキラキラ

 

 

では、また次回をお楽しみに飛び出すハート

 

みんと第3東川口では新規児童さんを募集しています!

ご質問・気になること等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいスマホ📞

TEL:048-452-4605