アメトピ掲載して頂きました

ありがとうございます



*⑅︎୨୧┈︎┈︎(本編👇)┈︎┈︎୨୧⑅︎*
先日の中頃、旦那とプチマネー会議をしてた時、とんでもなくビビった

旦那はアプリで収支を確認しているので、ソファーに座りながら、
私はGoogleスプレッドシートを。
旦那は家計簿アプリを。
2人でそれぞれスマホ見ながら話を進めていく。
その時、パッて画面見たら…
え?
収入、桁おかしくね?
ひゃくにまんえん…?





二度見どころの話ではない。
三度見。
いやいや、怖すぎやろ!
ボーナスでもないのに、100万単位のお金が入ってくることある?!

旦那からよくよく話を聞いてみたら、思い出した。
グリーン化補助金

我が家は、認定長期優良住宅を取れるように建てて頂いた🏠
そしたら、
「グリーン化補助金の申請、しておきますね
」

と、確かに打ち合わせの時に言われていた
笑

もうかなり前の話しすぎて忘れてた
笑


大金やん…
今のところ、この金額をどうするのかは知らん。
旦那がローン払ってくれてるわけやし、その補助金の使い方も旦那に委ねることにした。
でも個人的には、諸費用ローンの方が金利高いから、そっちの繰り上げ返済して、早めに完済できたらな〜とは思う。
諸費用ローンは、住宅ローン控除の対象じゃないし

(諸費用ローンだけ完済できるシステムなんかどうかはアホやから知らん。笑)
ぶっちゃけ、子どもも居らんし、貯金額的にはすぐ完済できるはずやけど、実行はしてない

我が家の100万円、どうやって使われるのかドキドキの奥さまでした
笑

\よかったらポチッと💕👇/
最後まで読んでくださって
ありがとうございます


