今年も毎年恒例、市内の学童クラブ小1~4年生までが出前夏祭りに来てくれました
そして、その様子を毎年「舞浜日記」に載せてくださっています。
https://www.maihamaclub.co.jp/%E6%96%B0%E6%B5%A6%E5%AE%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0-%E5%A4%9A%E4%B8%96%E4%BB%A3%E4%BA%A4%E6%B5%81/
子ども達が自発的にご入居者様と関わる様子から、私が日々子どもの発達において大切にしたい事柄の育ちを感じさせてもらっています。
守られているという安心感から 人を大切に思う気持ちが育つ
褒められる経験から 人を認める経験につながる
相手の気持ちの気づきから 思いを汲む力が育つ
今年も来てくれてありがとうございました
来年もお待ちしていますね
さて、9月も日程を変更して、敬老会にお邪魔します。参加者のみなさんには「プレゼンター」になってもらいます。
みんなでおじいちゃんおばあちゃんに感謝の気持ちと「おめでとう」の気持ちを伝えませんか?
日時:9月16日(月/祝)14:00~15:30
内容:(前半)中庭あそび→放水によるお水あそび
(後半)敬老会参加→おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントを渡してもらうお手伝い
対象:どなたでも(未就学児は保護者同伴となります)
料金:無料
持ち物:名札・着替え・水分補給できるもの
予約先:minnano_outi@hwanpaku.org (担当:原田)
※安全確認のため、必ずご予約の上ご参加ください。