美人になるために炭水化物と糖質の違いを知りましょう。 | アラフィフ主婦のひとり言~人生一度、毎日笑顔で過ごしたい…

アラフィフ主婦のひとり言~人生一度、毎日笑顔で過ごしたい…

見た目年齢マイナス10歳を目指すアラフィフの主婦です。美魔女になるため日々努力しています。自分でやってみて良かった物や記事を紹介します!

みなさん、糖質って何だか知っていますか?

「糖=甘いもの」って思っている方結構多いです。

半分は当たっていますが、甘く感じない糖質もあります。

お米や小麦などの穀類、いも類に多い「でんぷん」も糖質なんです。

お煎餅やおかきはお米から出来ていますから「でんぷん」がたっぷりです。

スナック菓子も小麦やとうもろこし、じゃがいも等の「でんぷん」が多い食材です。

「糖質」と同じような意味合いで「炭水化物」という言葉が使われていますが、実はこれ正しくありません。

炭水化物には、消化・吸収されずに腸まで届く「食物繊維」も含まれます。

この食物繊維を除いたものが糖質です。

身体の中では、糖質と食物繊維の作用が大きく異なります。

区別して考えましょう。

一般的に「炭水化物のとり過ぎ」は悪い様な感じですが、正しく言うと「糖質のとり過ぎ」が悪いのです。

私の朝食は基本的に…
1)『豆乳』+『ミューズリー』
2)『豆乳』+『プレミアムスムージー』
3)『豆乳入りコラーゲンスープ』
をローテーションしています。

この中で1)の『豆乳』+『ミューズリー』は一番腹持ちが良いです

健康的に美しく体形を維持するにはシリアルがおススメです。
特に『ミューズリー』はシリアルの中でも『グラノーラ』の様に味がついていないので、素材の味が楽しめて不足しがちなビタミン・ミネラルを補うことが出来るし、甘みを加えてない分ヘルシーです。

最近はスーパーやドラッグストアでも購入できますよ



スタイルが良くても、やつれたようになったり、肌が荒れていたりでは意味がありませんよね。
ビタミン・ミネラル・食物繊維を手軽に摂ることができるので、体調を整えたり、腸内環境を整えたりする効果は大です。
便秘の解消や肌荒れ改善など期待できます。

みなさんも朝食に『ミューズリー』を取り入れてみてはいかがですか

応援ポチっとお願いします



私が飲んでいるグリーンスムージーはコレ↓↓↓