ミュージックレビュー VOL4。
こんにちは!
今日は明日の放送でゲスト出演してくれる
Nesian Mystikをご紹介しますね。
2006年にすでに1st、2ndが日本でも流通しており、知ってる人は知ってる彼らです。
個人的には1stのほうがオススメかな?
今年の4月(だったと思います)に日本デビュー版が発売されました。
それがこの「NesianMystik」というアルバム。
彼らはニュージーランド発のHIPHOPグループでして、ルーツとしてポリネシアンの島サウンドを持っています。
僕はそんな感じしないんだけど、日本でレビューされる時は
DefTechやMonkeyMajikに似てる、なんて言われてますね。
このアルバムにはそういったルーツ系のサウンド・そして、ビッグヒット系の王道HIPHOPサウンドが両方入っていてイイ感じでしたよ!
メンバーにギタリストがいるんですが、彼のギターが僕的にはツボです。
ギターがメインでフィーチャーされている楽曲はまさに島全開な感じで気持ちよいですよ。
さわやかな島系の「For The People(ビデオクリップ可愛すぎ!)」
うって変わってCity系の「If It’s Cool」「So Good」
このあたりはYou Tubeでもチェックできますので見てみてね!
そんな彼らが、日本主要都市でライブを行うため来日しています。
そして明日のINTER VALUE月曜日に生ゲストとして来てくれますので
ぜひ放送もチェックしてくださいませ。。。
