今月、4回目の。 | ru:room

今月、4回目の。

忘年会でした。


忘れたいことは特にありませんが、

大人になると何かと飲む機会が増えますよね。



大学の連中と。


社会人の時の仲良しと。


今の仕事の関係者の方と。(X2)



毎回、べろんべろんです。



僕は、酒に強くはないんですが、


気持ち悪くなったり、記憶が飛んだり、

いつもとテンションが変わったり、


ということは一切ありません。



ただただ、食って飲みます。



で、今日連れてってもらった所がとてもよくて・・。


「高田馬場荘」と言う名の町屋風一軒家です。

http://r.gnavi.co.jp/g754703/



入り口がくぐり戸。(驚)




中は、昭和30年頃の下宿の時のままだそうです。


京都の町屋造の店に行ったことがある人は最初絶対ビックリしたと思うんだけど、

まず入り口がわかりずらいでしょ?

んで、勇気を出して入ってみたらいきなり超狭い土間とかで、


「あ!間違えた!!」


て思いませんでした?



ここはそんな感じの造りでした。



出てくる料理はコースになってまして、

お品書きも毛筆でバッチリです。

値段はわかりません。(ゴチでした)


とにかくウマくて。


特に、日によって種類が違うと言う鍋が・・



バカうまかったです!!

ちなみに今日はキムチ鍋でした。



みなさん、絶対1度行って下さい。



ちなみに、要予約(らしい・・)。




そんなわけで、忙しかった12月も明日で終わり。


すなわち、今年ももう明日で終わり。




みんなの今年一年はどんなだったかな?


楽しかったこと。

悲しかったこと。


もちろんいろいろあったでしょうね。



僕にとってのこの1年は「激動」という言葉がしっくりきます。


そんな年でした。



来年は






「超激動」





でいきたいと思っています。




では、明日もいつもどおりINTER VALUEの生放送がありますので、

放送を聴いてからガキの罰ゲームを見るようにしてください。笑


うーーーん・・

見たい。HAHAHA