こんにちは
ご訪問ありがとうございます
そんなそんなおこがましい。
ただ
きたなくなった壁紙をなんとかしければ
と
だってだって〜
なんじゃこりゃ〜
中途半端に貼ったマステ…
こりゃいかん
ということで
貼って剥がせる
壁紙とステッカーで、
簡単DIY を
幅広のマスキングテープをはり、
その上からハートのステッカーを
貼っただけという
子供たちにもできそうな
工作?てきなかんじです
繋ぎ目が…
そこは目を瞑ってください
いやー私の右に出るものはいないくらいの
不器用さ…
そしてテキトー
いいのいいの
家も古いし
なんでもいいや
と
使ったウォールペーパーは
壁紙屋本舗さんのもの
私はこんなに綺麗に貼れなかった
けど
私以外の人はできる!絶対
断言!!
ステッカーは
ウォールステッカーのスクウアさんの
カスタムドット
ドットにしようかと思ったのですが
この柄に合わせて
でも
せっかくだからハートに
本日もおまけ行ってみます
先日ニューオープンのミスドへ
イートインしようと席を探すと
うーん?
空いてる?空いてない?
とわからない席があって…
笑絵心ないけど描いてみた
そこのあなた笑ってはいけませんよ笑
右側の席にカップルが
カップル女性が座ってた後ろに
マフラーがあって
左の席にか買っている感じ
その女性のものなのか、
はたまた
左側の席を取ってる人のものなのか?
わからず…
その右側のカップルに
おそるおそる
「あの〜ここ〜。と」
マフラーを指さしながら言うと
あー!っと言って
そのマフラーをすごい勢いでビュンと
自分の席の方に
ぶん投げた笑
え。。。
と固まる私…
その後
ぎゃーと
マフラーが
ミルクの中にはいったんだか
チョコレートがついたんだかで
大騒ぎ。
私ら放置され…
んーと
一応わたし人間だから
「だ、大丈夫ですか?」と聞いてみると
やだーもーと
何も聞こえてないよう…
自分のマフラーについたもののことで
精一杯。
いやでもさ、
こっちがきいてるんだし
何か言おうか…
どうぞとか
大丈夫ですとか
あ、そういうの今の世の中は言わないんだっけ?
それを
夫に変な人だったよねーと
ドーナツを並んで買っているときにこそっと
いうと
夫「いいひとだったね〜」と
え。。。
固まる私パート2
ん?今何と?
いい人だったよねとは
急いでマフラーをどかしてくれて
ということで…
あー
そうだよね。たしかにそうだわ
夫よあなたはいつも前向きに物事を捉えて
素晴らしい
私なんてマイナスでしかなかった
はぁ?
こっちがきいてるんだから
なんか答えない?とか
どうぞっていうけどねとか
うちの子供達なら間違いなく
そういう反応するだろうなと浮かんだけど
目の前のこの人は
いい人だねと言うのが
一番最初にでるのねー
すごい
ここは見習わないといけないところね
モンクの多い私にとっては
家に帰って
この話をまずは息子のカメオに
そしたらやはり
私と同じ反応
でも夫はこうだったというと
あー
らしいね…
と
そして
また
どうしてそんな人に会うのと
え。。。
固まるパート3
またか、、、
しかも、これ
私と夫と別々に話聞いてたら
ちがうひとなんじゃないかと思う案件。
引き寄せの能力のことを息子に言われてたけども
今回のこの件で
息子が1番近くにいるでしょう
あの人引き寄せてる時点でもう
そこから始まってるんだよと
夫のことです
あーなるほとそーいうことか
そうとうな宇宙人だし
前向き
いつも、
明るくかんがえると〜
と
明るく考えすぎて失敗も多々ですが
後ろ向きよりいいのかも…
お暇なら覗いてみてね
えーこれかわいい
これにすればよかったかなー?