はじめましての方はこちら

↓ ↓ ↓

高鳥由里子ってこんな人

 

もっと詳しく知りたくなってきた方は

↓ ↓ ↓

高鳥由里子の起業ストーリー

 

 

 

高鳥由里子インスタグラムはこちら>>>Instagram

 

 

こんにちは!

 

今日のテーマは、

 

「大好きな人たちに囲まれて仕事するには

どうすれば良いのか」

 

みなさんは、好きな人たちに囲まれて

仕事していますか?

 

私は発信軸を間違えてしまい、

間違った人たちを招いてしまった経験があります。

 

自分のビジネスにあった

お客様が来る。

 

好きな人たちに囲まれて

仕事ができる方法をお話ししますので、

ぜひ、最後まで読んでくださいね。

 

 

ぶち当たったブランディングの壁

 

 

最近、ぶち当たった問題でもあるんですが、

ちょっと聞いてください。

 

今日のテーマを解決する一番の方法は

日頃の発信を

自分らしく発信できるかどうか。

 

上差し

これにかかっています。

 

 

自分のブランディング、

あなたのイメージ、ブランドイメージに

大きく関わってくるんですね。

 

 

私はインスタグラムで、

ブランディングの大切さについて

お話をしています。

 

 

ブランディングと一緒に

私が起業して、

 

どうやって

今みたいに安定して収入が得られているか

ということも踏まえて発信しています。

 

 

時には、スイス在住というネタを

フル活用してるわけです。

 

 

たまに、近くに行くと湖があるので、

歩いて徒歩3分のとこに湖があるよ

と投稿したり、

 

白鳥を写したりとかと、

ある日はアルプスを映してみたり。

 

ダイヤグリーン過去のインスタグラム

 

 

今年に入ってから

年に2回以上は山の別荘に

おこもりしたりするので

そのことを発信したりしてたんです。

 

そしたら、

やっぱりスイスが好きな人

集まっちゃったんですね。

 

 

バランスを崩すと、

 

「スイスでどうやって稼いでるんですか?」

 

「海外移住が夢なんですけど、

どうやったら海外移住できますか?」

 

こんな質問がきてしまいます。

 

 

一番酷いやつは、

 

「スイスに観光に行くんですけど

一番安い電車のチケットは何ですか?」

 

と聞かれたんですよね。

 

image

 

でも、実は私は

あまり知らないんですよね。

 

電車の運賃などに詳しくないし、

自分が旅行に行こうと思えば

調べますけど、

 

私は車を運転するので、

最近は、あまり電車を利用しないんですよね。

 

 

そういう意味では、

私がちゃんと調べないと運賃などは、

わからないんですよね。

 

 

なので、自分の発信

していることだったり

日頃しゃべってることが

違うと、好きなだなあと思ってくれる人とか

共感してくれる人の種類が変わっちゃうんですよ。

 

 

それが、

日頃のブランディングだと思います。

 

 

売り上げも上がるブランディング

 

 

だから、

自分がどういう風に

相手に見られたいかっていうこと

を、常に考えながら発信をしていかなきゃ

いけないだろうなとすごく思います。

 

 

先日、クライアントさんと

打ち合わせをすることがあったんだけれども

 

まさに、同じことを言っていたんですよね。

 

 

「ペルソナを広げた方がいいのかなと

思うんですけどどうでしょうか?

 

まだビジネスが決まってないけど

これから頑張りたいっていう人に対して

発信しようかなと思うんですけど、

どうでしょうか?」

 

 

と言っていたのですが、

私の答えは「 No」 

です。

 

 

最初に決めたビジネスを

売りたいと思っている

理想のお客様を思い描いて、

 

 

ただただそこに向かって

語りかけるように発信をしてくことが、

一番問題ないし、

 

 

売っていきたい商品があれば

その人に向けて喜んでくれそうな

商品を提供するサービスを

 

提供するっていうことが

一番の自分のブランディングの

近道だと思います。

 

 

売り上げが上がりやすいし

最終的には自分が一番楽なんだよね。

 

 

やっぱり、そこの価値観が合わない人と

お仕事を一緒にしようとすると

 

お互いに幸せになれないまんま

終わってしまうけれども

 

そこが、最初からマッチングしていると

大したことやってないのに

 

ありがとうございますと言われながら

お金を払って頂ける

そんな幸せな未来が待っていますよ。

 

 

日頃から、自分がどういう風に見られたいかと

いうことを、

 

とても気にしながら発信していく

行動していくことが、

とっても大事だと思いました。

 

 

みなさんの発信はどうですか??

 

 

参考になれば嬉しいです。

 

発信に困っている、

ブランディングがずれちゃってるかも、

 

少しでも困っていることがあれば、

ぜひ公式ラインでメッセージくださいね。

 

 

 

 

QRコードを読み取る、または画像をクリック