高鳥由里子インスタグラムはこちら>>>Instagram
こんにちは!
みなさんは
風邪をひいていませんか?
もうすぐクリスマスですが、
スイスは、クリスマスが
お正月みたいなものなので、
2週間ぐらい早く
日本よりもお正月が来るような
感覚です。
12月はのんびりと行こうよ
12月はあっという間にすぎて、
みんなバタバタバタバタしていますね。
でも、私のメンターであり
キャリアコンサルの占星術家の月岡美緒さん
とお話しした時に、
12月はゆっくりしましょう!
休んでくださいと言っていただき、
私の心がすごく和んだんですよね。
「いいんだ〜休んで」
と思えたんですよね。
今年1年、
私はやる気満々だったんですけども
行動に移せなかったことが結構多くて、
それは自分のやらなきゃと思いながら
自分の時間管理ができなかったりとか
自分で予定をしていても、
家族だったり、周りの人の影響で
自分が思った通りに行動ができなかった
という気持ちがちょっと強かったんですよね。
なので、それを言われた時に
「あ、そうか。お月様の星の動きはそうだったのか」
と言われると、
何なんでしょうね〜
私みたいな占いが好きな人って
何か自分の外に理由を探してるのかも
しれないですよね。
理由を聞いた時に星の周りのそうだから
しょうがないんだって。
なんかそう思えると、
ちょっと安心できませんか。
星の動きは雨の日と一緒
星の動きは、今年いっぱい続くそうで、
疲弊してしまったあなた
ゆっくりいきましょう。
(疲弊しているのは私もなんですけれどね)![]()
年内に終わらせようとは
思わなくていいです。
私クライアントさんも
「年内にはブランディングを形にしないと」とか
「年内にはこれを全部片付けたいんです」
と話してくれるのですが、
その気持ちは分かります。
年を越しちゃいけないんじゃないかって
思っちゃいますよね。
でも星の動きが
そういうことらしいので
焦らずにいきましょう。
星の動きは、
天気予報みたいなもの。
雨が降っていたら、
ここからどうやって晴れさせよう!
とは思わないじゃないですか。
天気予報が雨だったら、
雨なりの対策を考えますよね。
それと一緒で、
「今の環境の中だったらどうする?」
と考えた方が、気が楽に
生きていけると思います。
月岡さんの配信をぜひ
楽しみにしていただきたいのですが、
2023年は自分スタイル
これからは自分スタイルが
重視されるそうなのです。
その時に、やっぱり
自分の気持ちを書き込むことが
いいみたいですね。
私のコンサルの中では
人生マップを書くことを
マストで書いてもらっています。
そこからやっぱり見えてくる
ってたくさんあるんですよね。
ご自身の人生でよかった、
充実感が味わえた、幸福感で
いっぱいだったっていう出来事が
なんなのか。
例えば、とても落ち込んだとか
すごくどん底な人生、
もうこれ以上ないくらいの悲しみに
落ちたとか。
そういう出来事も
何が嫌なのか
というのが分かります。
人生マップの幸福度が高いところの
データを見ると、
例えば、私の場合は
結構、仕事で達成感を
感じる頻度が多かったです。
人によっては、子供や家族、
家族で何か出来事があった時に
幸福感を感じる人もいます。
それぞれ人によって
本当にさまざまなんですよね。
仕事でも自分の中で達成するのと
誰かに貢献したときの幸せは
また違うと思うんですよ。
そこが、自分のやりがいのタネに
なる部分なので、タネを膨らませて、
仕事に繋がるような
コンセプト作りをしています。
私としては今までやってきたことが
間違ってなかったし、
さらに重要視される2023年が分かったら、
納得できると言うか、
「もっと自分も多くの人に知ってもらわないと」
と、モチベーションに満ちた気持ちになれますよね。
皆さんにとって良い一年でありますように。
私も一生懸命、私の中でできることを考えながら、
残り短い12月は無理をしないでゆっくりしたいと
思います。
みなさんも
楽しいクリスマスをお過ごしくださいね。
QRコードを読み取る、または画像をクリック







