暑いですね。
みなさんは、お化け屋敷好きですか?
お化け屋敷っていう響きが
なんかテンションあがりますよね。
だから僕は、基本的には好きなんです。
でもお化け屋敷のなかでも、ほとんどが機械で
動いているものはあんまり好きではありません。
怖いというよりびっくりするだけなので。
僕のお化け屋敷デビューは、おそらく小学校低学年。
町の児童館で主催された手作りのお化け屋敷でしょう。
手作り感は満載だったのですが最後までドキドキしながら
楽しかったことをおぼえています。
歳を経るにつれ、近くの遊園地なんかで機械のお化け屋敷を
数回経験して、
お化け屋敷=あんま面白くない。
というイメージがついていました。
そんなある日、結婚する前の話ですが
富士急ハイランドに行ったんです。今の嫁と。
二人とも絶叫マシン大好きなのでFUJIYAMAとか
乗りまくってました。
そこに、出ました。
ジキュウ総合病院。(漢字がわかんない)
今で言う戦慄迷宮ですか。
今でこそ有名ですが、当時なんの前情報もなく
なんか面白そうだねって、
軽~い気持ちで入っていったんです。
そうしたら、所要時間45分だか50分だか
って書いてあるんです。
もうそれだけで引き返す要素十分でしょうに。
若気の至りといいますか。
果敢にも挑んだのであります!
待ち時間の間にその病院の歴史やらを聞かされます。
他のグループと一緒にならないように
スタートをわざと時間差にするんですよ。
出発する時はもうー完全にウチらカップルだけ。。。
進んでみるとそこはもう、
怖いの何のって(笑)
自分が男だと忘れるくらい絶叫しちゃった♥
あり得ない場所から人間が出て来ておどかすんです!!!
気がつくと後ろ数十センチの所にいたり!!
途中で何カ所かリタイアできるところがあったんですが
それもわかる気がしましたよ。
確実に進んでいるはずなのに、作りが同じに作ってあったのか
同じ所をぐるぐる回ってる感覚なんですよね。
最後までリタイアせずに出て来れた時は
なんとも言いようもない達成感がありました。
その修羅場を一緒にくぐり抜けたことで←たかがアトラクション
二人の結婚が決まったことは言うまでもありません(嘘)
いや~あれは面白かったです。
やっぱり人間がおどかすっていうのが
いちばん面白いですね。
あ、怖いと言えばウチのワンズたちが何もいない所に
向かってなんか威嚇して吠えてるとき怖いです(笑)
何がそこにいるんだよー!!!
ミニブロックデザインのお洋服は1つ1つ丁寧に
清浄な場所で縫製されています。
ご安心ください。