♡パンdeキッシュ♡〜lunch bread〜 | *♬日々のご飯と旦那のお弁当♬

*♬日々のご飯と旦那のお弁当♬

ふたり暮らしの晩ごはん
突然始まった旦那の弁当

大阪から三重県名張市に移住
セカンドハウスで新たな生活

♡パンdeキッシュ♡ 〜lunch bread〜

🍞パン生地を土台に使ってボリューム満点💕

             ➰発酵 1 回‼️
   *手軽で簡単〜見栄え良し(笑)
     お家にある 余り野菜でコストダウン😅

   休日や夏休みのランチにぴったりです➰

    今回は、
   アパレイユ(キッシュ液)にクリチを混ぜて‥
       ちょとリッチな美味しさです😋

       (o^^o)よければ お試し下さいね♪

【パンdeキッシュ】※21cmのタルト型使用
♦︎強力粉 120g(80%)
♦︎薄力粉 30g(20%)
♦︎イースト 2g (1.3)
♦︎グラニュー糖 9g(6)
♦︎粗塩 2.4g (1.6)
♦︎牛乳 30g(20)
♦︎お水 60g(45)
♦︎バター 24g(16)

[ アパレイユ ]※材料全て室温に戻す
□クリチ1個 (18g)
□生クリーム 50g
□牛乳 25g
□たまご 1個
□サラダエレガンス(塩コショウなど) 適量
※(生クリームがない場合→牛乳60gにする)

[ フィリング&トッピング ]
○ベーコン 玉ねぎ 人参 南瓜 ブロッコリーなど
○ピザ用チーズ
○オリーブオイル

✅型はケーキ用(丸や四角)、深さのある耐熱皿、
個別に焼くなら グラタン皿など‥
好みに合わせて お手持ちの物でOKです😊

 

 詳しい作り方
 
01


[ フィリング ]
野菜→南瓜や人参など固いものはレンジで加熱する

オリーブオイルで炒めて味付けし冷ましておく。

[ アパレイユ ]
クリチから順に混ぜる
02


・パン生地をこね上げる
・フロアタイム20分
・丸く伸ばす
・型に敷きピケする
・仕上げ発酵 約20分〜
・フィリング入れて押さえる
03


・アパレイユを流しチーズをトッピングする

【 焼成 】
190〜200度 約20〜25分

焼き上がりにオリーブオイルを塗って 出来上がりヽ(^◇^*)/
04


😋焼き立てを切り分けて♡

冷めたらレンジで温め直すと美味しくいただけます‼️
05


💕ふっくらボリューム満点💕

➰パンdeキッシュ➰

(o^^o)よければ作ってね✨
 

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!


HMH OFFICIAL LINE
Add Friend