*4色の水玉チョコが可愛さのポイント❣️
ෆ⃛̑̑ෆ⃛*孫っちのアレ‥⁉️を少々拝借して
ちょっと面白いアイデアで水玉作りま~すෆ⃛̑̑ෆ⃛
※(レシピ本でヒントを得て参考にしたょ)
(๑◔‿◔๑)しかも、材料チンして混ぜるだけ!
1つのボウルとホイッパーで簡単&お手軽‼️
(๑◔‿◔๑)🔴🔵食紅などで色付けすれば
より一層 カラフルに仕上がりまーす
【水玉チョコdeハートのブラウニー 】
a.ビター又スイートチョコ / 80g
a.無塩バター又製菓用マーガリン / 60g
a.粗塩 / ひとつまみ
a.三温糖 / 30g
a.グラニュー糖 / 30g
a.牛乳 / 15g
b.たまご / 1個 (約50g)
c.薄力粉・純ココア・BP / 45g・5g・1g
🌀たまごボーロ → これがポイント‼️
[ トッピング用チョコレート ]
ブラック・ミルク・ホワイト・ストロベリーなど
好みのチョコ 各少量ずつ
詳しい作り方
材料揃えます
ハート型に薄くバター塗る
a.は全部ボウルに用意!
02ハート型に薄くバター塗る
a.は全部ボウルに用意!
a.をレンジで1分弱チン!
グルグル混ぜてチョコ溶かす
03グルグル混ぜてチョコ溶かす
b.を加えて 混ぜる
04c.も加えて混ぜる
ハイ❗️もう出来た~
05ハイ❗️もう出来た~
型に流して
06卵ボーロ詰める
ねっ!
面白いアイデアでしょ
07ねっ!
面白いアイデアでしょ
170度 約20分焼きます
冷めるまで待ちます
08冷めるまで待ちます
冷めてから
卵ボーロのくり抜きます
09卵ボーロのくり抜きます
ほらね!
水玉用の凹が出来たょ
10水玉用の凹が出来たょ
溶かしたチョコを
水玉の凹に入れます
チョコが固まれば完成~
水玉の凹に入れます
チョコが固まれば完成~











