4月に入ってあっという間に1週間が過ぎ、少しずつあたたかくなってきましたね!暑い夏になる前にこの心地よい季節を楽しみたいですね😊
さてさて!皆さまは己書のことどんなふうに思ってる?
...今日は少しだけ 私が常々思ってること書かせてね😊
己書って上手いとか下手とかじゃないんだよね😉上手いとか下手とか決めるのは他人だし、人によって評価は全然違ったりもするからそんなところを気にするんじゃなくて、みんな違うから楽しい!その違いをその人の個性と考えたら、描いた絵や文字はとっても愛おしいものになる。
自分の個性を愛しましょー
そしてお友達の個性も愛しましょー
ってことなんだと思うんです❤️
つまり❤️己書=愛❤️なんだよねー
ってことで!これからも一緒に己書を楽しんでいきましょー❣️よろしくです
【4月からのお知らせ】
〜己書みね子道場幸座〜
少し内容変わったので再度お知らせいたします。
4月のお題は四季彩ペンだけじゃなく透明水彩絵の具を使ったお題をたくさんご用意して、絵の具ならではの楽しみ方をたっぷりお伝えいたします(四季彩ペンでも描けます)
お題は👇のInstagramでご覧いただけます
https://www.instagram.com/mineko_original?igsh=MW0ycTk3Mmd6dGtjcw%3D%3D&utm_source=qr
ご予約は「かんたん予約」からどうぞ👇
https://coubic.com/onoresho-minekodojo
◉4/10 田原文化会館幸座
10:00〜21:00までたーっぷり楽しめます。もちろん1幸座の参加もウェルカムです。生徒さんが多い幸座になります。
次回は5/15、6/12です
◉4/15 名古屋ウインクあいち幸座
1幸座でも4幸座でも受けていただけます。お題は今月のものからお好きなものを選んでいただけます。先月のものやリクエストもお受けいたします(例外ありなのでご相談ください)
次回は5/20、6/17、7/15です
◉4/20 名古屋ウキウキ幸座
全員同じお題です。お題は選べません。4月はグラデーションがテーマです
次回は5/25、6月はお休み
◉4/27 三重県鈴鹿市 出張幸座
◉4/30 京都定期幸座
毎月1回の京都駅前での幸座。4月の新作と5月のお題の一部が受けられます(お題は変更する場合があります)過去のお題も可能なものはリクエスト可能です
次回は6/24です
◉5/8 豊橋定期幸座
1幸座でも4幸座でも受けていただけます。お題は今月のものからお好きなものを選んでいただけます。先月のものやリクエストもお受けいたします(例外ありなのでご相談ください)
※18:00〜20:00の夜幸座もあります
次回は6/5です
◉5/11 東京定期幸座
1幸座でも4幸座でも受けていただけます。お題は今月のものからお好きなものを選んでいただけます。先月のものやリクエストもお受けいたします(例外ありなのでご相談ください)
次回は6/15です
◉6/1 半田わくわく幸座
わくわくする大きな作品をみんなで描きましょう!大きなお部屋ですのでのびのびと描けますよ!
https://coubic.com/onoresho-minekodojo/2555557/book/event_type
◉灯籠を描こう!駒屋和み塾
7/26に開催する灯籠まつりに飾る灯籠を描くワークショップです。お申し込みはもう少し待ってね
◉7/13 静岡わくわく幸座
わくわくする大きな作品をみんなで描きましょう!大きなお部屋ですのでのびのびと描けますよ!
https://coubic.com/onoresho-minekodojo/1515888/book/event_type
〜己書イベント〜
◉4/13 己書コンベンション
年に一度の己書の総会です。当日お会いできることを心待ちにしております
◉4/18 新本部道場柿落とし幸座
久屋大通に引っ越した新道場での1日幸座です。対面幸座は満席ですがオンライン参加はまだご予約いただけますよ
5月の総師範月例幸座は師範台帳からご確認ください
ではでは!心地よい春〜初夏も楽しい己書ライフをご一緒しましょう〜!