こんにちはかんたんITコンシェルジュ
ダムラ マユミです
「苦手意識」
IT系の事って
特に女性の方は苦手って感じる方が
多いと思います
ただ携帯やスマホを、普通に使っている方も多いと思うので
機器がが苦手というよりも、
ある一部分について、
苦手意識を感じているのではないでしょうか?
例えば、パソコンで言うならば
「検索の仕方が分からないから、苦手に感じる」
スマートフォンだと
「電話はかけられる」
「メールも送れる」
「LINEのメッセージを送信できる」
「Facebookはアクション"いいね"(普通のいいねじゃなくて、ハートマークや、人の顔マークなど)押し方が分からない」
だから苦手~💦
と感じたりする
『○○が苦手』の○○が○○だから「苦手!」
というのが…
本当のところ!!だと思います。
例えばあなたが
「パソコン操作が苦手」と言うならば
一度『パソコンのどんなところが苦手なのか?』と、一度考えて見られると、いいのでは?
「苦手」となると、皆さん途端に
手を止めてしまう!ので、
なかなか先に進まないので苦手がそのままになる。
↓
苦手意識が定着化いる
「苦手」を誰かに聞いてみる!
解決の方法が見つかると、
その苦手意識も一緒に…
いなくなっちゃう✨かもしれないですね♪
ぜひ、苦手について
もう一度見直してみてください
ではまた~♪