唐突ですが、、、
みなさ〜ん、肌着は何を着てますか〜??
GUNZEでーす とかじゃなくって、、、
素材を聞いてます。
そう、綿とか麻とかね。
体温と抵抗力には関係があって
体温が1度下がると、抵抗力が25~30%下がるとも言われてます。
寒いと必然的に体温が下がりますから、この時期は肌着が重要となるんですね。
昨今は◯ー◯テックとか多くの方が選んでいるようですし
女性ならストッキングやタイツは日常的に履いてますよね。
ここで言う肌着は、直に皮膚に触れるものってくくりです。
でね、何が言いたいかと言うと、、
化学繊維は体温を奪う!!
身に付けた瞬間はあったかいんですがね。。
なので、体温を保持するなら自然素材ってことになりますね。
その中でも、動物性の物が非常に良いんです。
動物性、、、??
ウールですか?
ウールも良いんですが、一番はシルクなんです。
ってことで
ステイホームのこの最中、
靴下やパジャマから始めてみると、きっと違いが分かるはずです。
実は、これには体温保持以外のもっと重要な役割があるんですが
長くなるので、今日はここまでにしておきます。
本日伝えたかったことは、
決して体を冷やさない。
これで抵抗力アップさせたら、次は維持に努めてくださいね。
mind craft baseのHPです。
↓