如何御過ごしでしょうか
お陰様でみなと荘はご予約たくさん頂き忙しく活気があります
昨年は御昼食のご予約が若干少なかったのですが今年は多いですね
そして昨年までご利用されていた他店さんからの代えたというお客様がチラホラ
理由を伺えば、そのお店さんがお昼のご予約を受けるのを止めたから…
正確には人手不足からお昼を受けらるないという事らしい
私の知り合いのお店も昼・夜と同じスタイルではもうもたなくなってきたので来年から止めよいと思っていたと…
思っていたと…
しかし特定技能ビザで人手の確保が出来る事を知り大変喜んで頂きました
また来年頑張れるかな
今の私達の地域の宿泊業は何といっても人手です
日本では働き方改革が進む中、私達のような人手がなければやっていけない規模の業者は人手確保でどんどん厳しくなっていきます
おまけに日本人においては物凄い売り手市場なんで雇用者もけっこうな条件をつけてくるようにもなってきました
私がタイと関わるようになったのも実はタイ人の労働者を受け入れる為が目的でした
しかし、20年前の当時はビザの関係でそれは不可能でした。私の知識の無さ・無知が全てでした。
その、20年後…
やっと特定技能で宿泊業にも門が開かれました
20年越しになりますが思わずが叶うように世間の人手不足も深刻化になってきて私は、ならば同じ様に悩んでおられる同業者の方々の為にもと思い人材紹介業を開業したという事です
マジでこのままではこの地域の産業が衰退していってしまいます
同じ様に人材でお困りの業者様には是非とも前向きに考えていってもらって、活性化の一翼を担ってもらいたいです
人材でお困りではあればご連絡下さい
労働意欲溢れる優秀な外国人労働者をご紹介いたします