2023.12.16
@垂水スポーツガーデン
2023兵庫県ルーキーリーグ3部 第3節
vsマリノ
(0-0)(5-0)
さぁ。前節と今節は上位チームとの戦い
前節もチャンスを何度も作るが仕留めれず結果悔しい思いをしてしまった。
もう絶対に落とせない一戦だが、まだ負けていない首位を走る相手に真っ向から立ち向かう姿勢を今週はトレーニングから意識させ挑みました。
相手は今日のゲームの結果次第では優勝が決まる一戦
この雰囲気に飲まれず、自分達のサッカーをする!
木曜日のトレーニングも高いモチベーションで終え手応えは感じている。
少し何人かの選手は顔からも緊張感は感じたがゲームにはいる直前にテンションMAXにすれば大丈夫と信じアップ開始。
雰囲気はとても良かった。
ひとつだけ気になったのはピッチコンディションと風だ!
試合に影響するレベル!
しかしこれは相手さんも同じこと。
なら、このコンディションでのサッカースタイル。
かなりの向かい風、前半は耐えるしかない。
ピッチも悪い中パスを選択させずシンプルに個人で前進。
球際の強度。
相手ボールになれば絶対にホルダーをフリーにさせないこと。プレスの早さを求めた。
やはり自陣でプレーする時間が多かったが、選手一人一人の意識がスゴく良かった。
集中力があり、声も掛け合いチームで守り抜いた。
そして攻撃のシーンでもチャレンジし個人で前進していくなかに関わってくる選手が一人二人と…
プランとして、前半無失点で押さえれたことが出来れば後半は必ず良い流れに…
ホイッスルが鳴る…
ムッチャ頑張った!!
チームでやりきった!!
ハーフタイム選手同士で語り合った。
顔つきが良く目付きはバチバチに戦うモード
ボクからはゲームのプランだけ
どこにボールを集めるか
どういったパスがいいのか
そこだけを伝え、いざ後半へ
前半メンバーが頑張って良い流れだったので10分だけ暴れてこい!のイメージでピッチへ
残りメンバーもすぐにいく準備をさせ、お前たちで突破口を開けと…
立ち上がりから猛攻撃
そして…
待望の先制点!!!!!
この1点は本当にデカイ!
選手たちに更なるパワーを与えるに違いない
そしてここで決めにかかるためにも、元気な選手を。
嬉しい!
その選手たちもここぞと大暴れ。
追加点を重ね
終われば5得点の勝利に
ほんま良く頑張った🎵
この1勝は大きい。
目標のアレに繋げた。
今日の試合で見れた一人一人の集中力はホントにスゴくチャレンジも出来ていて
ナイスゲーム!
対戦していただいたマリノの選手スタッフの皆様
設営と運営までお世話になり、本当にありがとうございました。
本日のMOM
27 ダイスケ
保護者の皆様
足元の悪い中たくさんの応援本当にありがとうございました。
FCみなと-GRAW
吉岡














