《 兵庫県クラブユース選手権 2次ラウンド③ 》 | GRAWのブログ

GRAWのブログ

FCみなと-GRAW 活動記録


2016,05,03,tue





兵庫県クラブユース選手権
2次ラウンド③

@アスパ五色(メイン)








厳しい戦いを制し、4期生が3年連続のクラブユース選手権『決勝トーナメント進出』を決めました❗






勝負はこれから!!という気持ちと、また最高の環境そして最高の相手と80分戦えるという嬉しさが入り交じっております👍













VS     兵庫FC          3(0-1)1
マンオブ:No.22 水谷FW【第2節では、まさかのinout。しかし今日はハードワーク良し。収めてよし。ターン良し。2アシストを記録するなど、観客の水谷コールも納得だった。】














選手たち甘い部分もまだまだありますが、本当に踏ん張って自分たちで掴んだ勝利であります。



テーマである『どうすべきか?』に集中した結果、逆転に成功したこの感覚は財産ですね❗








プレッシャーとか、こだわりとか、思いとか、そういったもの全てを受け止める。
その上で、姿勢を観せるのがトップチームの在り方であると思います❗











明日からの決勝トーナメント!チーム一丸で大切にそしてこだわって行きましょう👍






遠方にも関わらず、たくさんの温かいご声援、ありがとうございましたm(_ _)m














おっとこの日は、

兵庫県高校総体の1回戦!!










須磨友が丘  vs  神戸国際大附属




須磨友が丘に、1期生のリョウタ・2期生のセイジ・リンタロウが先発出場!!


神戸国際に、1期生のタツヤ・ワタル・カオルが先発出場!!  1期生シオンが途中出場!!





計7名のOBが出場した
まさに『GRAWダービー』ですね✨✨笑










結果は、シオンのPK獲得からの同点ゴール。延長にシオンの逆転ゴールで神戸国際が勝ったようです!!











ジュニアユースで汗を流した仲間が、高校で対戦する。





熱いですね(^^)







夢に信念で頑張れ✌