2014/05/31/(土)
フェニックスリーグ1部
@ 向洋中学校
VS 向洋中 2(0-3)3 ●
立ち上がりから自分たちでどういうサッカーがしたいのかが曖昧で、簡単にボールを相手にプレゼントしてしまった。
リスクを回避することは、失点をしないために必要だがあまりにも状況判断せずその場しのぎのプレーの連続では、リズムを掴むどころか主導権を握られ、その結果3失点。
後半からは、本来の姿を取り戻し、2得点するもトータルして受け止めなければならないゲームだったように思います!
でもこんなことを言うのは、おかしいかも知れないけどこの敗戦は良かったと思う。
クラブユースが終わって、中々パフォーマンスが上がってこないなか、近づいてくる高円宮杯神戸市予選。
今日のゲームで、まだ後3ヶ月でやるべきことがあってレベルアップしていかないといけないことを選手たちは実感することができたからだ。
そういう意味で、本日のトレーニングマッチでは変化がありました!
だから敗戦という結果をポジティブにとらえることができています!
もちろんトップリーグ昇格という目標が途絶えだわけではないし、高円宮杯とフェニックスリーグ。
悔いのないようにプレーしてもらいたい!!
学校生活とサッカー
やり切ろう
FCみなとGRAW
川本