☆★ クラブユース選手権大会 〈一次ラウンド〉★☆ | GRAWのブログ

GRAWのブログ

FCみなと-GRAW 活動記録



本日より、
兵庫県クラブユース選手権大会が開幕しました!!





勝ちにこだわると同時に、1戦1戦を戦っていくことで成長していきたいと思います。




@ みきぼうパーク第2球技場





一次ラウンド①



VS     エストレラ津田          6(3-0)1


今日良かったことは、勝ち点3を取れたこと。
ただ、目指しているところの目線から見れば内容はまだまだ。
守備でも入れ替わってしまうシーンが多々あり、狙ってボールを奪うというところを求めていきたい。


マイボール時は、
精度をあげて行かないと。


20メートル30メートルの距離で精度が落ちている。
視ているところは良いのに、、、。というシーンが多くあった。



後は、ボールを簡単に話しすぎているところだ。
もっと相手を引きつけて出すとか、ボールが入ってくる前に視た状況とボールが入ってからの状況の変化を見分け、判断を変えるプレー。動き出した選手を使うのではなく、それにディフェンスが食いついてできたスペースに入ってきた選手を使うプレーなど、もっと余裕が欲しい。


余裕を持つために、必要なことは
準備と視ること。そして相手をはずすことだ。






コーチたちは、できないことは言わない。






この大会で成長しながら勝ちにこだわろう󾮗
明日は、一次ラウンド2戦目!!




本日は、多くの保護者の皆様方。
温かいご声援ありがとうございました(*^^*)




FCみなとGRAW

川本