玄関のツバメの巣の下に
卵の殻が落ちています
まだ姿は見えませんが
雛が孵ったようです
お久しぶりにご来店の
シマさん
「蛇に気を付けないと」
そうですね
昨年は一羽やられました
シマさんのお連れさん
「うちの家の裏に池があって、そこに毎年カワセミが来るの」
いいですね
うちの実家の近所の川にも
来るって言ってましたけど
見たことはありませんね
「何枚か写真を撮りましたよ」
綺麗ですもんね
するとシマさん
「とんぼ?」
とんぼ?
「川のセミでしょ」
・・・・
いや、セミの仲間じゃないです
ちなみに
『このセミは昆虫の蝉ではなく、古名であるソニドリ(翠鳥)のソニが変化してセミになりました。』
↓ピッピッとお願い致します
https://blog.with2.net/link/?id=1370796