南方東方の「基本的には」おもちゃです。 -3ページ目

南方東方の「基本的には」おもちゃです。

玩具、プラモデル、アニメ等趣味の話し・・・がメインのつもりですけど、「食」の話しとか、とりあえず書きたい事を書きたい時に書いとります。


祭りの灯りはまだ点いてますかぁ~・・・? |電柱|・ω・`)ノ 


あっ、すんません、お久しぶりです。

そしてすんません、SD、まだ完成してませんっ (´ε`;) フーン




ようやくこんなトコ。



とにかく完成させねば・・・と先週末にサフにかかろうと思ったものの
見てたら、ちょっとココが・・・と、この期に及んでイジリ始めちまいました (;゙゚'ω゚'):オソッ!
まぁ、大した事はしてないんだけど。



ちなみにコレ、初瓶サフ~ (●´ω`●)ゞ



僕、ハンドピース1つしか持ってないんだけど、
塗装用と同じのんでやってつまっちゃったらヤだなぁ~と思って
以前使ってたクレオスのPRO-SPRAY Mk-3 を引っぱり出して来た。

コイツをMr.リニアコンプレッサーL7に接続して使おうと思ったら
ホースが合わねぇ。。。


同じクレオスのんだから、きっとイケるんだろうと思ってたけど甘かったね。。。




しかたなくコレを接続する為のホースジョイントを探して買って来たよ。




おっ、ちゃんと使えるね(当たり前??)

それなりですが、缶サフみたいなブファッ!ってのは無くていいっスね。

ちょっと仕事落ち着いたんで、今週は平日も作業出来るかなぁ~。

SDガンダム BB戦士 ブルデュエルガンダム (BB戦士)/バンダイ
¥648
Amazon.co.jp
プロスプレー MK-3 PS154/GSIクレオス
¥5,184
Amazon.co.jp
Mr.リニアコンプレッサーL7/圧力計付レギュレーター・エアブラシプラチナセット PS309/GSIクレオス
¥59,400
Amazon.co.jp

嫁が辛いもの好きな僕の為に
少し前にこんなものを買って来た。


 

18禁カレー。


コレ、食べた事ある人いますかね。


確かに結構辛いもの好きなんですけどね、
これはなんだかスッゲェ危険な感じがして
食べずにいたんだよね。


そしたら、コレだという事を何にも言わずに
嫁がシレっと出しよった。


最初 2、3口は何でも無かったが、

・・・・・・・・・この辛さはまさか。。。


アカン、アカン!コレはアカンよっ!!


コレはホンマにヤバいって!

激辛もので初めてギブアップしたゾーーーーーっ!



5、6口くらいは食べたけど、
口の中が痛くて喋る事も出来んっ (✪ฺД✪ฺ)

随分前に、モスバーガーの「ハバネロフォカッチャ」というのがあったんだけど、
コレもハンパない辛さやったが完食は出来たんだよね。


しかし、この18禁は危険すぎる!

てゆーか、これダマって出す嫁、

お前、殺す気かーーーーーーーーーーーーっ!!!


18禁カレー 200g/磯山商事
¥1,066
Amazon.co.jp


「うごくメモ帳」


ニンテンドーDSi、3DSをお持ちの方はご存知だと思いますが、
無料でダウンロード出来る、ニンテンドーDS専用のアニメ作成ソフトですね。

ネタ的には今更感あるけど、
子供達が楽しんでいたんで、僕も初めて描かせてもらいました。


オモロいね、コレ ( ̄m ̄* )





ペンで描くんだけど、
ドット絵風にしか描けないんで、ちょっと描き辛さはあるけど、
色が塗れるのはもちろん、コピー&ペースト、オニオンスキンも出来たりと
最低限の機能はあるんで、
気合い入れれば結構大作も出来るかもね~ ヾ(@°▽°@)ノ


Newニンテンドー3DS LL パールホワイト/任天堂
¥20,304
Amazon.co.jp

兵庫県宝塚市にあります『手塚治虫記念館』に行って参りました~。




ほんの50m先には宝塚音楽学校、さらに進むと宝塚大劇場という立地です。







入り口前では「火の鳥」がお出迎え。
子供達は「にわとり、にわとり~」と叫んでました。
失礼だろーーーっ!!



 

入り口前の通路には手塚キャラたちの手形、足形が並んでます。
アトムの手ってこんなに小さいのね~。


そして中に入りますと、受付すぐ後ろには
手塚キャラのフィギュアたちが並んでいます。

 


鉄腕アトムの『地上最大のロボット』の主要キャラクターたちが並んでいます。
つい最近、浦沢直樹さんの『PLUTO』を読んだところなんで
何となく感情移入。。。




ここから奥に進みますと、手塚先生の生い立ちや、
幼少時からの「作品」がカプセル型のケースに入って並んでいます。

 
小学生時に手塚先生が描かれたものだそうです。
これを小学生が描いているというのもスゴいんですが、
戦前に描かれたものとは思えないこの保存状態に驚きです。



中学生時の作品。
既にヒゲオヤジが登場してる~っ!
でもよくよく考えると、10代で漫画家デビューされてるから
出てても不思議じゃないんだよねぇ~。





アニメ『鉄腕アトム』の絵コンテ



これらは相当希少な作品群ですね。
まんだらけで、1冊あたり数十万円で置いてあるのを見た事があります。
とすると、この中には総額・・・とイヤラシい計算をしてみる。。。


この後、記念館オリジナルの20分ほどのショートムービーを鑑賞。






そして映画を見終わりシアター出口前にある階段から2階へ上がりますと、



おや~、偶然にもこんな企画展をやっていましたよ~。

MACROSS:THE MUSEUM


なぜ手塚治虫記念館でマクロス。
手塚作品に限らず、様々なアニメ、マンガの企画展をされている様です。



入ると最初になぜかグローバル艦長のパイプタバコ。



通路を挟んで反対側には『愛・おぼえていますか』劇中に登場した
食器や、メモリープレート、歌詞カードのレプリカが展示。
何気に感動~。
TV版エンディングのアルバムっぽいものもありましたが撮影禁止でした。




そしてその先には、本イベントの目玉、
VF-1Sフライトシミュレーターのレプリカ

  

  


コックピット部だけなんで、以前行った『超時空展覧会』の1/1スケール VF-25F に比べると
ちょっと魅力に欠けるよなぁ~と思いつつ向かったものの、
実際目の前にしたら、もう~興奮しちゃいました!(*゜∀゜)=3!!


やはり、何と言っても、

 

実際に搭乗出来るのは感動~~~~!

モニター部は今回の企画の為に造り起こしたものらしいですが
撮影は禁止でしたのでボカシておきます。

操作部下方にはBGMボタンが3つ並んでおり、
OPや、迎撃時のBGM等、お馴染みの曲をかける事が出来、
更に興奮は高まる~~~~~っ (;´Д`)ハァハァ


そして、その先には、



スゴーーーい!!


 


やまと、バンダイから発売されたVFがズラーッと並んでいます!

やまと製品は1/60のみですが、それでもこの数。
(エリントシーカーやオストリッチはありませんでした。)

一般的に、作品ごとに、バトロイドも一緒くたでショーケースに陳列される事が多いですが、
こんな風にファイターのみを壁取り付けする展示は珍しいんじゃないでしょうか。
とにかく壮観っ!

今までガマンして持ってなかったものが欲しくなっちゃいますっ!


 
ファイターからバトロイドへの変形イメージ。
こんな贅沢なディスプレイをしてみたい。。。




 

 



イラストを展示した通路を抜けると、キャラコーナー。



 

劇中、ミンメイが使用していたマイクや衣装のレプリカ、


 
シェリルのマイクやバサラのギターも展示。




ここで『MACROSS:THE MUSEUM』は終了。

ここを抜けると「手塚治虫記念館」に戻って来ます。



 
手塚漫画連載時の雑誌の展示、また子供楽しめるブースが並んでおり
アニメ作品のほとんどを視聴できるそうです。(時間なくて観てませんが)



そして、手塚作品2000冊。
文庫本サイズ、ハードカバー版とタイトルのかぶりはありますが、
全部読む事が出来ます。


実のところ、手塚作品って、アニメはいくつか観たものの、
原作ってほとんど読んだ事なかったんだよね。

読んだ事あるって言ったら、『MW』や『IL』などの
ちょっとエロティック&サスペンス系?かな。
『鉄腕アトム』も「小学◯年生」で連載してたの読んだ事あるけど
確か作画は違う人だったと思う。


※ここで漫画長く読みすぎて地下階にいく時間が無くなった。。。





そしてミュージアムショップでおみやげ購入。

 

【A4サイズ アートカード】
リボンの騎士とマクロスFのシェリル&ランカとのコラボイラスト
期間限定の企画でこのコラボ、スゴいと思いません??
何かカワイイし (人´∀`).☆.。.:*・°



【A3サイズ 3Dポスター】
映画館でもよくあるヤツですね。
3Dだからなのか、何度やってもキレイに撮れませんでした。
VF-25Fのも欲しかったんですけど、結構高いんでコレだけに。。。



【ミュージアム限定ポスター】
ポスターってほとんど買った事ないんですけど「限定」という甘い言葉に。



いや~、満喫しましたっ!

『MACROSS:THE MUSEUM』は正直あんまり期待してませんでしたが、
やはり目前にすると違うモンです。
展示されているものは決して多いとは言えませんが
一見の価値はあるかと ・+(*゜∀゜*)+・


10月末まで開催されていますので
お好きな方は是非っ!

1/60 マクロス 完全変形 VF-1J 一条輝機/やまと
¥10,584
Amazon.co.jp

こんちは。

今月末が締め切りとあまり時間がないので
どうしよっか迷ったmusukeさん主催のSDガンダム祭りですが、
前回のLBX祭りに引き続き、参戦させていただく事にしましたっ!


期間的には短いんですがね、
今回は夏期休暇を使えるので、むしろ今回の方が余裕があります。
(外でブラブラしなければですけど。)



ここんトコ、変な改修ばっかさせられてたんで、
ちょっと憂さ晴らし・・・じゃない、気分転換にもね~。


さてさて、今回「SDガンダム祭り」って事ですけど、
実はSDは初めてなんですね。。。
SDシナンジュを以前買ったんだけど未着手です。





というワケで今回のネタはコイツです。



ブルデュエルガンダム。




個人的には、SDじゃないオリジナルよりも気に入っちょります。
小っちゃいクセにちょっと無骨な感じがイイっ。




今晩届いたけど、早速パチパチ。
テレビ見ながら出来ちゃいました~。


ありゃりゃ、やっぱカッコよくね?
関節もこんなに動くのね。
でもヒザは動かないんだ。
腕より脚の方が短いのか~。

おぉっ、ポロリもないぜぇ~(当たり前??)



・・・と思う所は色々ありますけど、
それほど時間はないのでフツーに造ろうと思ってま~す。
けど小っちゃくって、結構塗るの難しそうね~。。。



つーワケで、どうぞお手柔らかに~。

SDガンダム BB戦士 ブルデュエルガンダム (BB戦士)/バンダイ
¥648
Amazon.co.jp

{8B0EF84A-7885-4877-9798-E35D77566260:01}


子供たちを連れて、僕の実家である岐阜の花火大会へ。

以前にも連れて来た事あんだけど、小学1年生の坊が覚えてないと言うので、突然来る事に。。。

嫁はシメたとばかりに、ホレ行って来い!と言って僕らは追い出されました。。。


せっかくなんで、打ち上げ場の結構近くまでよって見て来ました。
近くだと仕掛け花火まで見られてイイんですよねぇ。


でもやっぱ、花火はキレイに撮れないね。
スマホなんで尚更。。。

やはり一瞬で消える華やかさを眼に焼き付けるからこそいいのですねぇ・・・
なんてね 


{C867BE76-588A-4197-BEE4-45316C8FFF4D:01}


んで、今デッカい花火見て来たトコなのに、花火がしたい!と娘が言い張るので、シフシブ小さい花火大会もする事に。

でも、どちらの花火も楽しかったらしく、おじいちゃん、おばあちゃんも喜んでたし、こういう機会もなかなか無いんで、まぁ、いっかな 

またもや暫くぶりとなっちまいました。



実はチョコチョコとイジッてはいたんだけど
なかなかアップのタイミングが掴めませんで。

んで、またまた懲りずにやてみました、バルキリー。


■スーパーパーツ到着



「何でストライクパーツとスーパーパーツ、コンパチちゃうねんっ!」と
散々文句言いましたけど、
帝王さんのブログによりスーパーパーツ差分だけ注文すればいいのだと発覚。。。
2週間前に届きました。

部品注文なんてした事ないから思いつかなかったよ。
帝王さん、情報ありがとうございま~す (゜▽゜*)
危うく9月まで待ってもう1セット買うトコでした。



さてさて、では「ポロリ」対策の続きですよ~。


■腕関節改修

まずは、「腕」!
腕だよ。肩からボロリと落ちるんだ。
ちょっと有り得ねぇっしょ。



そりゃ、こんな短い軸、ムリあるってば。



ココはもうフツーに、元の軸より少し長めのランナーをやや細らせてブスッ。
ファイターにする際、この長さが少し干渉するので肩の裏側に
少し穴を掘ってやれば大丈夫っ。
しかしコレはもう、改修というか修繕というか。



■バックパックのロック(リトライ)

前回バックパックを固定する、上側で挟むロックを造ったんだけど、
猫カフェさんのコメントにより、このロックが
ガウォークとファイター時に使えない事が発覚!

まぁ、ファイター逆さまに飾る事ないし・・・と自分に言い聞かせたんだけど
変形の度に外すのも面倒だなぁと、猫カフェさんのブログからバックパックの下側にロックを取り付けるというヒントを得てリトライ。


実はこのバックパックの難点は、


左の写真、青矢印の3カ所が可動する様になってる点。
主翼を閉じてる時には写真左の位置なんだけど、
主翼を開くと右写真赤矢印の様にガクンと落ちちゃうんだよね。
これにより、スーパーパーツもエラい姿になっちまうワケです。

と言うワケで、この3カ所を同時に固定出来る様にしないといけない。



本体と主翼の間にはほぼスキマがないんで、
バクッと挟むロックにしちゃうと主翼が干渉しちゃうんで
どうしよっかな~と眺めていると、

おっ、赤矢印の部分にわずかなスキマが。
1ミリ程度の高さだけどコレは使えそう。


と、こんなロックを造ってみたよ。



下のクリップ上の棒を先程のスキマにさして、バックパックの下にガチッと装着。

 

おっ、横から見たときのスキマもなくなっていいかも。
背中にもピッタリ貼り付いている感じになったよ。



後ろから見た姿もスッキリしました!




スーパーパックを装着しても、バトロイド、ファイター時でも
逆さ向けても全然垂れ下がらない!
猫カフェさん、ヒントをありがとう~!!

ただ、コレ付けてると
ディスプレイスタンドのアタッチメント付けられなくなるんだけど
まっ、いっか。



■脚関節

さて、コレはポロリではないんですが、
もう購入前から持ってた最大の不満点。



インテーク下の関節(太もも上?)
何でこんな変なトコが関節になってんだよっ! 下過ぎっ!
右写真、赤矢印が正規の位置でしょ~

この写真ではそれほどヒドく見えないかもしれないけど
なんかちょっと内股の様なモジモジした感じに見えません??


イヤ~、気に入らない。

何で、こんな位置にあるのかと言いますと、



コレも実は「完全変形」こだわりの弊害なんですねぇ。

股関節の軸が脚側に収納される仕組みになってまして、
コレを実装する為、インテーク内はギュウギュウ詰めなワケです。


プロポーション犠牲にするくらいなら
この仕様は捨てちまおう。



股関節の軸は(とりあえず)つないじゃいまして、
軸のパイプは必要最小限に短くし、反対側は黒瞬着で塞いで伸縮出来ない様に。
軸は、可動域を広くする為、1.5ミリほど長めに接続。
真ん中の白いのは本体とガチッと接続する為の、ある意味ロック??

コレでインテーク内の制約は無くなりました。


で、

関節軸の受けを切り取り。



前面も同様に切り取り。


そしていよいよ、インテークと太もも上部を切り離し。
もう後戻りは出来ない。。。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル



サクッ。




この後、先程の軸受けをインテーク側に戻して貼付け~。
まだやってないのと比べると、5ミリも長さが違うよっ。


で、切り取った太もも上部を太もも下部とくっつけたいわけですが、
ここでまた難所。



ここも変形の為にやけに凝った造りになってまして、
太もも上関節が膝関節に連動して動く様になっており、
更に、太もも上関節が伸縮する仕組み。

脚を伸ばすので、当然ここも伸ばさないといけない。


で、この可動部を殺さない様に、切断して、プラ版で延長。



仮止めなんでまだガタガタですけど、後で整形します。




延長したものに、太もも上部をくっつけた状態がコレ。

伸ばした分、右上のピンの位置がズレてしまったので、
元の位置に戻す為、ピン(赤矢印部)も少々延長して下向きに。


そして、全部組み上げた状態がコレ。

 


改修前の状態と比較。



おっ、足長さんになりましたっ。

股関節の軸をやや長めにしたのと脚が5ミリ長くなっているので、
脚の可動域がだいぶ広がりました~。



関節を長くした事で、ガウォーク変形時に内部で干渉しないかが心配でしたが、



この通り、問題ありませんでした。





股間軸もカッチリ固定出来る様にしたからでしょうか、
ポーズを付けての不安定さもいくらか軽減しましたよ~。


これで晴れてスーパーバルキリーになる事が出来ましたっ!

1/72 VF-1A/S バルキリー 一条輝機 (超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~)/バンダイ
¥4,860
Amazon.co.jp
1/72 VF-1 バルキリー用 スーパーパーツセット (超時空要塞マクロス)/バンダイ
¥2,160
Amazon.co.jp

 

「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」へ行って参りましたぁ~。



正直、タイトルだけ見て、このコンセプトがよく分からないまま向かいました (^▽^;)

「なぜヱヴァンゲリヲンと日本刀なのか」という現代刀匠によるトークショーもあった様なんですが、
既に受け付け締め切られてました。。。



このイベント、岡山での開催で好評を得、以降、
愛知、広島、札幌、福岡、大阪の順に開催し、残りは岐阜、東京の様です。



内容はと言いますと、新進気鋭の現代刀匠たちが「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の世界からインスピレーションを受けて挑んだ新作刀をご覧いただけるという展示会であります。


そして場内では、有料(500円)でミサトさんのガイドナレーションをそれぞれのコーナーで聞く事が出来ます。


ガイドナンバーをタッチするとミサトさんがお話してくれます。
「サービスサービスぅ~」も当然入ってます。




アスカとレイがお出迎え。



えっ、電撃ホビーマガジンで連載中??
そんなんやってましたっけ?
今月号見直してみたけど・・・あれ~、ないぞ~。
僕の知らない電撃ホビーマガジンなんでしょうか。




 

 


まずは純粋に「日本刀について」。
装飾彫りも非常に美しい。





そしてお次はいきなり、本展示会のメインイベントであろう
『ロンギヌスの槍』



 
全長332cm、総重量22.2kgだそうです。


そしてコレは設計図?
どこにどんな材質を使うのかが書き込まれています。
恐ろしい情報量ですっ。


 
刀匠による制作の過程がビデオで流れていました。
映像もエヴァっぽい演出でした~。




そしてこの後も続々と続くワケですが、百聞は一見に如かずという事で、
ザッと並べちゃいましょう。

 

『初号機仕様 脇指<序・破・急>』と『零号機仕様 脇桁<龍と槍>』 

 
『弐号機仕様短刀<式波・プラグスーツ>』と『真希波マリ プラグスーツ仕様 短刀』

これらは、各キャラクター、もしくはエヴァをイメージしたものですね。
「あ~(なるほど)」って思います (≡^∇^≡)



 



 

これらは実際に使用されていたプログレッシブナイフ??
あまり武器まで細かく見た事ないんで分からないんですが、
これが本物の刀匠による刃だと思うと「触ってみて~」って思います。






 
初号機をイメージした『兜』と初号機が覚醒した時のイメージ『覚醒烈勢面』




以下は、上述した電撃ホビーマガジンで連載されている中で使用されているものでしょうか?すいません、曖昧です。。。



 

 


 

個人的にはこの辺りの造形がカッコいい~と思いました~。





 


その他、エヴァの資料もいくつか展示されていたんですけど、
これらは撮影禁止でした。

知らずに撮影してたら「ツンツン」ってされちゃいました ( ̄_ ̄ i) タラー


この後はグッズ販売所がありましたけど、基本こういうイベントで買うと高いよね。



純粋に「エヴァ」が見たいという人にはちょっとモノ足りないかもしれませんけど、
『刀』としての美しさをエヴァをモチーフにして見る機会はなかなかありませんよっ。
こんな写真よりず~っとキレイですよ~。

ご興味のある方は是非是非~。

プチ放置してました、いわくつきの「1/72 VF-1A/S バルキリー」。

うぅ~、なかなか手が出ないぜぇ~。(いつもの事だけど)


もう何にも考えないでとりあえず塗っちゃおうかなぁ~とも思ったが、
何せ不具合が多すぎてね。
このまま塗っても悲しい事になりそう。。。


このキット、あまり需要がないと思ってたんだけど、
思いの外、検索エンジンから来られる人多くって
何も進んでないのも申し訳ないんで
とりあえずはポロリ等の解消だけでもして進めます~。



まずはですね、一番気に入らない箇所。
前回も書いたけど、背中およびバックパックのロック機構が無い点。

プロポーションの微妙さについては前情報である程度把握してましたがね、
このロックが無い事は、組んでみて初めて分かったワケさ。


あまりに屈辱的なので、前回は写真を載せませんでしたが、
こんな感じなのだっ。



バックパックがちょっと浮き気味ですね。
肩もちょっと背中側に下がってるの、分かるかな?


まぁ、コレはいいですよ。まだ背中も軽いからね。


しかしだ、スーパー(ストライク)パックを装着すると、



翼を広げようもんなら拠り所が無くなり、この有様です。


前回はなかなかうまい姿勢で写真撮れましたがね、
気ぃ抜くとこんな感じ。

よくこんなんでOK出たな。



まず気になったのは、下写真の青い矢印のスキマ。



もっと肩のヒンジ部がガシッと入った方がいいんじゃないの?
と思うんだけど、赤い矢印部が干渉してこれ以上入らない。



んで、こんな感じに削ってみた。



次にバックパック。



バックパックと背中との間のスキマが広すぎてスゴくイヤ。





そこで、①を削除、②にロック用の穴を開け、



背中のカバーが内側に入らない様にするストッパーをカット。

背中カバーの下部が干渉しない程度削り




バックパック用ロックをプラ板で制作。



ロック用穴に差し込み、尾翼を挟み込む。


気になるスキマはいくらか狭くなり、
背中カバーが内側に入り込む様になったので
背中とバックパックとの距離も近くなりました。

後ろ


実はこのバックパックのロック機構は、
やまとから発売されていた完全変形 VF-1 のパクリっす。
実際のところ、こういうのがないと固定するのはムリでしょ。

ロックはもうちょっと目立たない様に整形しよっかな。



さて次に、胸部と背中のロック。



コレもプラ板で制作。



背中内側に切り欠きを入れて、
先程のロックパーツを装着。



機首にロック用の穴を開け、ピンをココに固定。




おっ、いい感じ。
バックパックが背中に寄り並行になりました。
肩も下がらない。



スーパーパックを装着しても大丈夫だ~。




さて、次はどのポロリを改修しようか。。。

素人にこんなんさせる商品ってどうなんさ。

1/72 VF-1A/S バルキリー 一条輝機 (超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~)/バンダイ
¥4,860
Amazon.co.jp
1/72 VF-1 バルキリー用 スーパーパーツセット (超時空要塞マクロス)/バンダイ
¥2,160
Amazon.co.jp
1/72 VF-1 バルキリー用 ストライクパーツセット (超時空要塞マクロス ~愛・おぼえて.../バンダイ
¥2,160
Amazon.co.jp

気が付けば、2ヶ月近くブログ、放置してましたね (*^▽^*) ニャハハ

更新もしてないのにいつもペタしてくださっている方々、ありがとうございますっ!
ろくなお返しも出来ておらず申し訳ないっス。。。


と、今日は久々に閉じこもってパチパチしておりましたよ。

コイツだっ!




1/72 VF-1A/S バルキリー 一条輝機
そして
1/72 VF-1 バルキリー用 ストライクパーツセット


「30周年を迎えたマクロスシリーズを記念するに相応しいキットとするため、河森正治監督による緻密な監修の元「現代の解析技術を用いて作られた」バルキリーというコンセプト」との事です。


そして、素組状態がコレ。




率直な感想を言いますと、

・本当に河森監督監修してんの??
・よくコレで出そうと思ったな

って感じです。

上の写真は割と良く見えるアングルですが、なんかもう、大きめの食玩かと思える様な見た目のチープさは気のせいでしょうか??



ちなみに頭は、VF-1SとVF-1Aのコンパチとなっており、どちらかを選ぶ仕様となっとりますが、僕は「A」を選択。

で、ご存知の方はお気付きかと思うが、装備している別売の「ストライクパック」は、VF-1S(隊長機)専用のもの。
VF-1Aには、本当は、バックパックの右肩側の2連砲がない「スーパーパック」なんですね。

ところが僕、勘違いしておりまして、てっきり「スーパー&ストライクパーツ」と思い込んでおりましたが、ストライクパーツだけだったんですよね。

これから買おうと思っている人、注意してくださいね~。


んで、その「スーパーパーツ」は9月末発売とか。
何で、VF-1SとVF-1Aのコンパチで出してんのに、一緒に出さねーの??
てか2連砲かどうかの違いなんだからセットにしろっつーの。
あまりに不親切じゃないっすかね。


届く前からネットに上がってる写真見て、テンションだだ下がりだったんだけど、
心のどっかで、「あれっ、思ってたよりいいじゃん~」ってなる事を期待してたんだけど、裏切られましたね。。。



■ダメポイント

1. インテーク下の関節。
  バトロイドは開脚しづらいという難点を克服する為のギミックなんだけど
 なんでこんなに下なんだ??
 正面からはとても見られない姿になります!

2. 足首内側のパーツ分割による可動。
 足首、赤い丸の上部分ですね。コレも開脚対策で、
 大きく脚を開いた時に干渉しない様、パカッと割れる様になってんだけど
 これは邪道だよ。

3. 背面およびバックパックのロック機構がない。
 これはもう呆れました。
 背中はブラ~ンとぶら下がっているだけです。

4. ガウォーク時、八の字開脚が出来ない。
 写真ないけど、今出すのにコレが出来ないのは致命的。
 また、ヒザカバーの解釈がどうも好きじゃない。

5. ストライク(スーパー)パーツ付けたまま変型出来ない。
 特に脚部分ですが、変型時に必要なロックがスーパーパーツに隠れているので
 一度外さないといけない。

6. そして酷いのはポロポロと色んな箇所が外れるところ。
 まだ接着していないとはいえ、いや、最終的にも接着はしない箇所なんで
 これはアカンでしょ。

と、まぁ、他にもありますが、主立った点はこんな感じでしょうか。



しかし、良い点も無い訳ではないんですよ。

■良いポイント

1. プロポーション
 ちゃんとポーズ付けて良いアングルから見てやれば、決して悪くないと思います。

2. 脚の変型シークエンス
 今までどこも実現出来なかった、「設定通り」の脚の変型を再現。
 コレが良いかどうか、昇華出来たかどうかはともかく、頑張ったんだね、という所。
 しかしコレが原因で、股間裏のフタがパカパカ開くという欠点も。

3. ランディングギア収納
 VF-25では差し替えであったランディングギアの収納を実現。
 小っさくて出しにくいんだけど、余剰パーツは嫌いなんでアリです。

4. キャノピーカバーの収納
 バトロイド時のキャノピーカバーが、差し替え無しで再現されている。
 既に他メーカーで実現はしているが、このサイズでは頑張りましたね。




と、こんなトコです。


で、いつも思うんだけど、
バン◯イさんのマクロスへの愛をあんまり感じないんだよね。
ここ最近のマクロスF超合金は頑張ってるけど、
それにしてもリニューアルなんでね~。



あ~、しかし、とりあえず仮組してみたけど、これをまたバラしてまで塗装する気力がないなぁ~。
塗ればそこそこ良くなる気がするけど、ちょっとモチベーション下がっちゃったのと、変型時のハゲを考えるとなんちゃって塗装の方が良い気がしてきた。

1/72 VF-1A/S バルキリー 一条輝機 (超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~)/バンダイ
¥4,860
Amazon.co.jp