◆ガイド料金
1名様 ¥43,000- (税込)
7時集合〜17時まで
※11月からガイド時間が変わります
☆ガイド予約☆ 090-6960-4370
https://www.micbassclub.com/guide.php
◆ガイド料金
7時集合〜17時まで
※11月からガイド時間が変わります
前回も同じく7月の霞ヶ浦。
やっぱり僕は暑い夏が好きみたいです😊
大人気の北利根川。
選手も多く入れる場所も少ない中、空いたスポットを次々と丁寧にアプローチ。
フットボールジグをシャローからミドルレンジへ
ボトムを取らずカーブフォールさせるパターン!
実は、かなりクセ強めでテクニカルなパターンです。
初日はスタート直後、10時35分、12時50分に3本キャッチし3,270gでトップウエイト!
めちゃくちゃ釣れてるように見えるものの、時間いっぱい投げ倒しての3バイト3フィッシュ。
今回はやる事がしっかり決まっていたので気持ちもプランもブレる事なく2日目のスタートへ。
しかし当然ですが、2日目は更に厳しい状況。
週末日曜日の湖上は釣りの方に加え、マリンスポーツの方も多くなり、フィールドのプレッシャーMAX。
そんな中でも一瞬のバイトチャンスは必ずあるものと信じてキャストし続け貴重な2バイト
2本1,624gで2日目5位。
正直あと少し足らないかな。。と心の中で思ってましたが結果的にはトータルウエイト4,894g 236pで総合優勝となりました。
※画像提供 星野さん
スポンサーメーカー様、ガイドゲスト様、応援してくださる沢山の皆様に感謝します。ありがとうございました。
使用タックル1
ロッド:EGブラックレイブン66MH
リール:K.T.F.コンプリートエディション
ライン:東レエクスレッド9ポンド
ルアー:ナガタジグ1/4oz+4インチグラブ
使用タックル2
ロッド:EGブラックレイブン66MH
リール:K.T.F.コンプリートエディション
ライン:東レエクスレッド10ポンド
ルアー:ナガタジグ3/8oz+4インチグラブ
●東レモノフィラメント様
ライン全般
●キャリル K.T.F.
リールチューニング
●カーワークスミズノ様
ランクル、トレーラー車両整備
●明邦化学工業様
タックルBOX、固形酸素
●タレックス
サングラス、偏光レンズ
●バリバス
フック、シンカー類
スモールマウスの聖地、信州は長野県
避暑地 野尻湖でのバスフィッシング🎣
マイナスイオンたっぷりの野尻湖⛰
この機会に是非お越しください😊
8月
6(日)、15(火)、16(水)
☆期間限定野尻湖ガイド料金
度々訪れる大雨の影響により、かなり遅れてのスタートになったこのパターン‼️
誰でも❗️
簡単に❗️
釣れる❗️
パターン❗️
基本的にはドラッキング(ボートで流されながら)の釣り🎣
広大なウィードエリアを攻略よく点ではなく線で釣るための釣法
なので最新魚探が無くても、自動で止まるエレキがついてなくても大丈夫👌
レンタルボートでも十分釣れるパターンです‼️
狙いは水深2〜3.5mのウィードのある場所
季節的に少し遅れて始まったんでウィード多めなことから、掛けて巻かれる可能性大なので6ポンドで対応
シンカーはウィードのすり抜けよくするために1.8g ← これ重要
シンカーとスイベルを組み合わせる事で飛距離とラインのヨレ、ワームのi字スイミング姿勢を安定させる工夫をしてます
ロッド:スピニングロッド68ML
ライン:東レエクスレッド6ポンド
スイベル:Wクレン20号
シンカー:クイックチェンジャー1.8g
フック:オフセットマスターヘビー#1
ルアー:アンクルゴビィ3インチ
年々難しくなってきている琵琶湖ですが、その日その時の天候や水質、エリアや風向きなどで対応し、なんとか釣果を出しています。
ダウンショット、ネコリグ、時にはビッグベイトと、あの手この手で毎日の気難しい琵琶湖を攻略中‼️
ウィードの上っ面を絶妙なウエイト1.8gでスイミング➰➰➰
今後のパターンは既に梅雨入りしたことから、アフター回復系の元気な個体を狙っていきます😊
ビッグベイト、ライトキャロ、ノーシンカー、ライトテキサス中心にパターンは変わってくると思います✨