◆パープルの「萩焼」をエレガントな食空間演出に♪ | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

食空間プロジェクト㈱ MarinaazeInterior代表

食空間プロデューサーの慈道美奈子(MINAKO JIDO)です

 

 

兄弟共に自由研究を何にするか?を悶々と考えている様子アップ

次男は、食品メーカーのHPの情報からヒントを得て?「色」の観点から

あるものに特化してつくるイメージがわいた様子。。。

結構面白そうですルンルン

実はその実験を一緒にやるのが楽しみな私(笑)

 

そんな色にも関わる話題ですが、

カラーもインテリア空間もトータルコーディネートする・・・

FSPJ実践上級講座のレポを続けますハート

 

 

エレガントで美しい空気感を醸し出す・・・食空間演出です。

 

世界に広める「萩焼」の展示を想定した企画にて、

和食器が主体のコーディネートながらも、洋食器をマリアージュさせた

上級者編ならではの掛け合わせですビックリマーク

 

余談ですが、MIKOブログカラーにもマッチング(笑)

 

 

コーディネート担当は、宇宙物理の専門職としてお仕事されており、国際協力

イベント企画メンバーとしても活動されていたという・・・

食空間プランナーのSAYAKAさんピンク薔薇 FBの写真がカッコイイ!!

https://www.facebook.com/sayaka.ishii.754

 

 

国際結婚で、ご主人は現在シンガポールにいらっしゃるという事で、その間で?

食空間スキルをプロフェッショナルにあげていかれていますアップ

 

 

フェミニンなStyleを得意とし、フレンチ×モロッカンなStyleも

目指していかれるSAYAKAさんの世界観だと、萩焼きも世界の様々なStyleと

マリアージュしそうですハート

 

 

尚、上級講座(銀座校)は、こうしたFSPJオリジナル撮影用パネル→★

も使用して、壁面やインテリア計画も合わせてお伝えしております~

 

まだまだ上級講座続きますので、お楽しみに~ニコニコ

 

***

8/20 2次締切ベル9月スクール生・先行予約スタート

◆詳細:http://ameblo.jp/marinaazeinterior-school/entry-12283401164.html

 

 

~MIKOの特別☆個別コンサルティング受付中~

◆期間:8月10日(木)18:00まで限定

http://ameblo.jp/minakostyle/entry-12296135786.html

 

 

 

8/17開催・カリモク家具ディスプレイレッスン

◆詳細:http://ameblo.jp/marinaazeinterior-school/entry-12243896845.html

 

 

8月度・夏のワイルドStyle見学会&体験会

◆日程詳細:http://www.fspj.jp/trial/trial.html

 

 

 

$食空間プロジェクト(FSPJ)

【食空間プロジェクト・銀座本校スタジオ】

◆MAIL:fspj-s@marinaazeinterior.com(担当:大谷)

◆TEL :03-6228-5695 
※万一繋がりにくい場合にはスタッフ専用携帯まで(080-8825-3016)