こんばんは![]()
今週はOFFモードで過ごしております![]()
となると、不思議と治らないのが風邪
(気と連動型)
喉の痛みと咳が続いております・・・が、容赦なしに寒空の下
公園で兄弟は元気に遊んでおりました![]()
。。。
さて、先日の次男の誕生日PARTYのサプライズ編です![]()
今回のサプライズは・・・
じゃーーん![]()
ワンワンのケーキです![]()
前回のお兄ちゃんの時は、有楽町線の車体でしたが・・・、またまた難しい
ケーキを作っていただきました![]()
正直、薄汚くなったワンワンをもって打ち合わせに行った私は、ほとんど
親ばかにしかみえなかったことでしょう・・・
そして、「ちょっとこれは立体にするのは無理です
」
と言われたのにも関わらず「イエ、出来ますから
」と、根拠なき自信で
プロに向かっていってしまえるのは、単にずーずーしいおばさん状態です![]()
でも、TRYしてくださいましたよ![]()
ちゃんと、ぬいぐるみの毛の色を拾って、モカ色のクリームです。
バレンタインを意識して、耳やしっぽがチョコレートで出来ているのもキュート
やっぱり正面からみると・・・ワンワンも少し困った表情です![]()
「ケーキにされるのは無理が・・・」といっているのでしょうか。
仕上がったケーキを自宅で最初にOPENした時に、とりあえずお写真を
撮っておきました
なぜって?何となーーく母の胸騒ぎがあったのです![]()
・・・・・的中しました・・・・![]()
ドリフ兄(急に呼び名が変わった)が、カウンターの上に置いてあったケーキの
箱を持ち上げて、ドスン・・・しかも、蓋をケーキの上に閉めてしまい・・・
右の顔が半分えぐれてしまいました![]()
ハイ、我が家ではよくある光景です![]()
私の感はよくあたるのです。。。
この先は、顔が半分ない・・・そして胴体も亀裂が入ったワンワンケーキと
こうして並べて置きたかったのです![]()
次男M君は、ずっと「ワンワン
」と連呼しておりました。
2歳児の片言の時期って、本当に可愛いですよね![]()
このブラウンのクロスがまさかワンワン色だったとは・・・知らなかったわ![]()
私のドームの作品等のエレガンス系のテーブルをみている方は、
「
」と思われていることでしょう。(=引いていることでしょう)
ハイ、今現在の私は決してエレガンスライフではなく、カジュアルライフです。
ただ、テーブルはTPOだと思っております。
その時のライフスタイル、テーブルを囲む人、目的、時期、タイミング・・・
等によって、ひとりよがりなテーブルや他人に見せるためのテーブルではなく、
そこに座る人が喜ぶテーブルが一番だと思います![]()
先日のドームのテーブルは、私が一人の女性として座るテーブル![]()
こちらは次男君が喜ぶ、次男君の為のテーブルです![]()
次男君は、今も「HAPPY BIRYH DAY
」のお歌を歌ってあげると
「ワンワン
$%$##%&?」と何か言っています。きっとケーキを食べた
ことを言っているのでしょう![]()
2年前のバレンタインの夜・・・![]()
我が家に大きな愛を運んできてくれたM君![]()
![]()
たくさんの愛と喜びを知って、成長していくことでしょう![]()
まだまだ、手がかかりますが・・・今しか見れない、その成長を
自分の目で見て育てていきたいと思います。
M君、お誕生日おめでとう
一日一回応援クリック
してもらえると嬉しいです![]()
一緒にランキングチェックしましょう![]()
***************************************************
NEW![]()
自宅レッスン&講座 新規募集中
先着&優先順で受付開始![]()
平成21年4月~9月自宅にて開催
平成21年4月~カルチャーセンターにて開講(2/9受付開始
)
日常を楽しむ
MIKOのレッスンスケージュール2・3月→★
個人レッスン→★
※個人的なインテリアやテーブルコーディネートのご相談は
こちらのレッスンをご利用下さい
プチ★コーディネート→★
※お宅にご訪問して数時間でお部屋やテーブルを
変化させます。
(お名前・連絡先・アドレスを必ずお書き下さい)



