男女10人が集まった席でこんな問いかけがありました。
「いままででいちばんの贅沢はなんですか?」

・仕事を長く休んで◇◇した。
・○○を買った
・△△に◎◎万円使った
などなど

贅沢=高額というイメージ

「贅沢」の意味は
必要以上にお金や物を使うこと

だから金額に意識が向くのは当然
でもなんとなく違和感を感じました。

それは多分…
私にとっての贅沢の尺度は
金銭ではないから。
私の尺度は時間と空間。
(時間や空間を手にするために金銭を払う場合もありますが、
その金額はあまり気になりません。)


そんな事を考えていたら
答えは身近なところにありました。
2016年に読んだ本のマインドマップ


・ひとりで暮らす事
・自分で決める事
・自分の頭で考え、動く事

自分と他人の違いを受け入れ
最後に『最高にいい人生だった」と言えるように
今を生きる

答えは過去の自分が知っていました。
だだ今 贅沢真っ只中です。