人間ドック結果が送られてきました。
去年は受診中に
「要精密検査ですので、専門医を受診してください。」
と言われました。
今年の指摘は4項目、2種類
C12:経過観察(1年後要再検査)
B:所見はありますが、日常生活には問題ありません
ほっと一安心。
健診結果に目をとおして、所定の場所にしまって、終了。
今までの私は↑でしたが、今年の私はちょっと違います。
入力項目は6項目
「計測」「脂質」「代謝」「肝機能」「腎機能」「血圧」
健診結果をみながら各項目2~4の数字を入力すると、
リスクのある疾病と改善アドバイスが表示されます。
健診センターから送られてくる書類の中には
検査結果の解説も同封されますが、
文字ばかりで読みにくい。
このサイトの場合は具体的な疾病も表示され
「まずい!何とかしなくては!」と
動機付けにも役立ちます。
健康診断は結果が来たら終わり
ではありません。
結果が来てからがスタートです。
今年はちょっと体の事
気にしてみませんか?
健康診断結果のおススメ保管方法は→こちら
※画像は
協会けんぽ 健診結果判定プログラムからお借りしました。


