今朝、いつも通り7時に長男を起こしました。。。
息遣いで起きたことが解ったのですが、油断できません。
だって、2度寝するから!!!
今朝もまたまた2度寝。。。
7時5分に再度起こしに行く。。。
声掛けした後、気づいた!
そういえば昨日、「両替して!インフルエンザの注射で支払うから」と言われ、1万円を両替して渡したんだった。。。
ってことはよ?もしかして今日は検診か何か???
昨日のうちで起きる時間を聞いてないから普通通りに起こしたけど、もしかして起きるのこの時間じゃないから起きなかったの?
かなり寝起きの悪い長男。。。
私しか声掛けできません。
夕ご飯が出来た時も、次男や三男は部屋を覗いて長男が寝てると「寝てるから声かけられない・・・起きた時にキレられるから」と援護を申し出てきます。。。
そんな時は私の声で一発で起きるんですけどね。
最近は疲れてるのか2度寝が多いし、すぐには起きてくれない。
いつもは仕事に行くモードに切り替わって10分までには起きてくるんですが、今日はもう2回も声かけたし、きっと起きる時間が違うんだろう・・・と8時まで放っておきました。。。
8時に部屋のゴミを回収に行きがてら起きる時間を聞こうと思ったら、「今日は日曜やろ!?」って!!!
いやいやいやいや、間違えるにもほどがあるだろうよ!!!
いくら文化の日で休みがあったにせよ、火曜日やったで?
「今日は金曜で、今8時ですけど?」
って言ったら、飛び起きた!!!
「完璧遅刻や・・・」って。。。
「もっとしっかり起こして~」って言ってたけど、私のせい?
私のせいじゃないよね???
以前はデスボイスのロックが目覚ましだったんだけど、最近は静かだな~って思ってたら、静かなオルゴールのような音楽を目覚ましに使ってた
そんなんで起きれるの?って聞いた時には、目覚めは静かな音楽で脳を目覚めさせた方が良いってなんて言ってたんだけど・・・
起きれてないやん!!!
申し訳なく思って、車出そうか?って提案したけど、「電車で行っても車で行ってもどうせ遅刻だから電車で行く・・・」といつもよりも高速で支度して出ていきました。。。
長男は髪が剛毛で、朝シャンしないと髪がまとまらないのよ。
これだけは時間が無かろうが譲れない・・・んだと。。。
まぁ、起きれなかったのは本人だし?私は2回も起こしに行ったし?曜日間違えてたのも自分だし?私、悪くないよね???
そう思いながらも心が痛いのは何故なんだろう・・・
ってかさ、いつまでも母に起こされるの止めようよ~!
もう32歳なんだからさ~!!!