アメリカに来てから数年は
こちらで買うことのなかった
👖パンツ類👖
日本に行った時に
合うサイズを買えば良いやー
と思っていました。
なんせ丈が長い‼️
あっ💦
私の足が短い⁉️😅
こちらのクロプト丈が
ちょうど良い普通の丈だったりします😅
こちらでも
クリーニング屋さんの中に
お直しが入っている所もありますが、
2-3年前にこの辺のユニクロで
買ったパンツを
裾上げしてもらいました。
ユニクロのネットオーダーでも
裾上げまで指定できます。
その後
TJ MaxxやNordstromで
購入した長めのパンツ類は...
綿パンは
自分で適当に切って縫って裾上げ。
ジーンズは
切りっぱなしで整えていく
という感じで、
こちらでもなんとかなっています。
そのジーンズの切りっぱなしは
結構気に入っています。
⬇️スネくらいの丈にした
ジーンズ⬇️
⬇️長めのワイドパンツ⬇️
最初にお好みの丈に
ジョキジョキ切り、
お洗濯する度に
とび出て来る糸を
切って揃えているうちに
上のようになります。
今日ちょうど
お洗濯3回目くらいのジーンズ
⬇️
これを切り揃えて
⬇️こんな感じ。
裾の糸は
そのうちに落ち着いてきます。
この切りっぱなし....
数回面倒に思うかもしれませんが、
綿パンの時のように
縫わなくて良いので楽です。
あっ💦それと...
昨日の辛口日記、
『もぉ、イライラする〜』
って気分のまま載せちゃったので
所々強い発言になっちゃいました...🙏