突発性発疹☆ | みみぃと一緒

みみぃと一緒

ヨークシャテリアのみみぃとの毎日をお伝えしていきます

それは本当に急な出来事でした。



先週金曜日の朝、ひかるがトイレへ行き戻ると起きて泣いている娘ちゃん

ここまではたまにあるのですが、この日は添い乳しても眠りにつかず目がパッチリ目
(いつもならまた眠りにつくはず…)

おかしいな?と思いつつ様子を見ていると、娘ちゃんが熱いあせる
熱をはかると37,9℃ガーン

前日に水遊びしたから?夜ふとん蹴飛ばしてたから?
色々考えても、今までひいてきた風邪の感じとも違うような…

そしてこの日は休めない仕事の日ショック!
まだまだ熱の上がりそうな娘ちゃんに座薬をいれ、ばぁばに託し病院にも行ってもらうことに…



帰宅すると40℃近い熱にぐったりの娘ちゃんドクロ
病院での診断は原因不明とのこと…
この時、頭を過ったのは「突発性発疹」でした

この後、「熱性痙攣」を起こし救急搬送も経験ショック!
この時の先生からは突発性発疹の話も出ましたが、熱が下がり発疹が出てからでないと診断できないとのこと…


そして
土曜日→AM37℃、お昼過ぎには40℃超え
日曜日→AM37℃、徐々にあがり17時には40℃超え、そのままぐずぐずしながら朝を迎えるショック!

寝不足で迎えた今朝、熱は38℃
朝寝、昼寝と寝る度に熱は下がりお腹に発疹が出始めました得意げ


この流れ、病院の先生がした突発性発疹の説明やネットで調べた通りの流れでした汗

そして今、これまたネットで調べた通り
超ご機嫌ナナメ爆弾な状態となっておりますガーン



初めての高熱(しかも連日)、痙攣と気力をすり減らし
今、ご機嫌ナナメの娘ちゃんの対応にわずかとなった気力をへし折られそうです汗

でも熱が下がったことはとても嬉しいクラッカー
やっぱり娘ちゃんが辛そうにしているのに何もできないのは切なかったですしょぼん
あともう少し、娘ちゃんと共に頑張りますビックリマーク




それにしても
これだけ情報もたくさんあって、原因もわかっているのに
治療は対処法だけ、予防接種もないという「突発性発疹」
恐ろしいですね叫び





ご飯が食べられず一回り小さくなったようなショック!
早く元通りになろうね~