お元気ですか?
すっかりご無沙汰しています。
アナタのアイドルMIMYです。(笑)

...
さてさて、以前からツイッター、fb等で告知していた
季節のフルーツを使って、健康と美容によい
そして何より、放射能に勝つ体を作る


酵素ジュースを作る日を設けました。
コチラはあんずの酵素ジュース

8/13(土) 13:30~参加できる皆さまは【7/31(日)まで】に
ご返信をお願いします。(ペコリッ~)
※(申し込み〆切りました。)
酵素は生物が生きていくために必要なモノを取り込み、
分解、合成、調節し、不要なモノを排出したり私達が
生きていくには必要不可欠の縁の下の力持ちです☆*
そして、傷ついたDNAを修復するのも酵素の役割。
放射能時代には欠かせないですね。
若い女子と子供達にゼヒ飲んで欲しいと思い、
レシピを考え、自分で二ヶ月試し、ようやく今回この会を設けました。


酵素ジュースは色々と作り方はありますが、
今回は81種類の有用微生物に発酵を助けてもらい、
更に酵素の働きを強化していきたいと思います

わたしは、杏やパイナップル&キウイなど試作してみまし
どれも、ん~☆*おいしい~


パイナップル&キウイ

どれも、とっても爽やかで、女子好みの味☆*
また、リンゴとジンジャーと言う組み合わせや
ドライフルーツを使っても美味しい
ジュースが出来きましたよ。





美味しいだけじゃなく、
言われぬダルさが無くなり、口内炎も出来なくなりました。
(出来ても半日でなくなる。)
自分好みのジュースを作って、いつまでもキラキラ輝く
健康と若さと美しさを持続させようね☆*
日時 : 8/13(土) 13:30~
場所 : 千代田四番町集会所東京都千代田区四番町11
マップ →http://p.tl/ofm_
コチラ↓をお渡しします・ジュースに入れる81種類の有用微生物(EM)
・酵素ジュースレシピ
・酵素の役割
・81種類の微生物の役割と使い方
・暫定規制値はどう読んだらいいか??
持ち物・季節の果物(500g)
・砂糖またはハチミツ(果物と同グラム)
・自分の好みのミネラルウォーター(1L)
・ジュースを作る瓶(2L入り、密閉できるもの。)
はかり、まな板、包丁も用意しますので、
会場で測ってもらって大丈夫です。
また、部屋の線量を下げると話題の【EM培養液】を作って、お部屋にシュシュしたり
お料理、お掃除、お洗濯、家事全般に使いたい人は
EM原液を100円で分けますの
試しに作ってみたい方は小ビンを持ってきて下さい。
作り方のレシピも一緒にお渡しします。

ちなみに、我が家で
同じ階の隣りのウチが空気清浄機を使用している
ではでは、当日、ちょっと重いですが
お待ちしています☆*
楽しく、美味しい酵素ジュースを作って、
いつまでもキラキラな発光美人を目指しましょうね

