長いタイトル(笑)



12日、ミムラの新年会です。



タイトルどおりの
内容で(笑)



新年会中に
歓迎会になり



人事異動のお知らせからの



送別会。。。 (笑)(笑)



そして
勤続表彰したかと
思うと、時々送別会に
なったりと



まとめすぎじゃろ


(笑)




三村らしいわ。




全員集まるまで
とりあえず乾杯して
大村キャプテンが挨拶して



全員集合して
もう一度、乾杯して
大村キャプテンが挨拶して



挨拶内容が


同じ (笑)


最初のは
リハーサルだったらしい。






人事異動というのは


2年の修行を終え
ミムラを旅立つ石岡くん


三重県へ
行くことになりました。


カワスミ様


どうぞ、宜しくお願いいたします。



スパルタで構いませんので。



辞令受け取る↓


このシーンを見て
私達の演劇の、てんびんの詞 うた
思い出しました。


演劇では修行に出た大作は
売れるまで、おかずのない弁当を
食べ、売れなければ
家業を継ぐことを諦めろと
父親に言われます。


石岡隆行くん。
売れなくても毎日ご飯が
美味しいよね ( ´艸`)


たぶん、きっと
三重県でも弄られキャラは
そのままだと思います。


ミムラには
もう戻れんのんよ。


新年会での
あなたの一発芸
忘れません、たぶん。


歓迎会~ きらきら!!

本部へ、井口さん(左)
フジグランへ、井川さん(右)


ミムラへ、ようこそ ニコちゃん

こんな人たちですが
末永く宜しくお願いします。



勤続表彰は

ゆうじ ひらた
勤続20年、おめでとう 。

今日も弾けとったな~
いじられとったな~


笑いすぎて
お腹痛いわ~




そして、来月2月に
おかめさん役でデビューする
天満屋店の、坪内さんの演劇を
突然やらすことに ガーン



以前
「みなさん、もう少し動きがあった
  方がいいですよ…」とか

坪内さんにアドバイス頂きました








坪内さん



おかめさん役…



大丈夫 ? ガーン



言うのとやるのは
訳が違うんだぜ~



本番までに


宜しくお願いします。



演劇番外編


代わる代わる
おかめさん役を
やりはじめる。。。



そして、坪内…
まちこまきして
メモ取りはじめる。。。



ひとり反省会かな…


なんか、可愛い人です はぁと




料理の最後に出てきたのは
愛媛県 宇和島の
松本真珠様から頂きました


あこや貝の、貝柱 !


しかも


越もの。



こしもの…とは。


1年以上、海で育てた
あこや貝の事を言います。



なので



とっても貴重なのです。



この時期しか
貝を開けることがないのですから。



しかも



想像以上に



大きい。



ぷりぷりで


食べごたえがあって


ごはん、かもーん チュー


って感じでした。



松本真珠様
ありがとう
ごさいました。



みなで



美味しく



頂きました 。



やっぱり



おもしろいな



うちの会社。




今年も皆様



宜しくお願いします。



















毎年ですが



元旦から
お仕事してます



みなさま


明けまして
おめでとうございます。


今日は、4日です。



ショッピングセンターは
あいかわらずの人です (・∀・)



もしも
お正月の三が日


どこもかしも
お休みになったら


初詣以外
どこへ行くのだろう


ずっと家のこたつで
新春初笑い漫才とか


箱根駅伝とか


見てみたい (願望)


気付いたら、うとうとして
こたつで、眠りたい…



この、お仕事のおかげで
ダラダラすることなく



働けてるのって
幸せな事ですよね。。。


と、言い聞かせる。



しかーーし



わが社は



お年玉が
会社からもらえる。



所得税引かれるけど……



って事で



元旦に出社したら



今年は手渡しじゃなくて


社長からの
メッセージつきだった。






みんなそれぞれ
違うんですけど



大村さんの



笑えた (≧▽≦)






これは2日めのなので
昨日とは


元旦の事だと
思います(笑)



12月の末に
書いたであろうけども



未来からの
メッセージみたい 笑



2018年も


みなさま
ご愛顧のほど


宜しくお願いいたします。













12月27日



大阪 京セラドームです。



またまたまたまた
東方神起のコンサートです。










やっとツアートラックを
拝めました うえうえうえ


道頓堀へ行きまして


食いだおれ太郎くん。
東方神起のTシャツ着てます ニコちゃん


いっぱい歩いたので
🍺で乾杯~❗


チーズタッカルビです。
ケランチム(卵焼き)が、鉄板で焼き上がります。



お腹いっぱいになったので
心斎橋の東方神起カフェへ。


予約がいっぱいなので
お食事は出来ません💦






今日は、18時半開演なので
福山着の新幹線に乗ろうとすると


アンコール曲を
最後まで聴く事ができません。


これ、どうにかなりませんか?


JR西日本さん
お願いします 汗


どうしても
最後の曲を聞きたかったので


岡山止まりの
最終の新幹線で帰りました。


それでも
曲を聴いてMCは聞けず 。゚(T^T)゚。


幸恵さんに
引っ張られながら


ダッシュで会場を
あとにしました。


たぶん会場の3/1は
退場したと思います。


ほんま


JR西日本さん


お願いします。


2017年



私のライブ参戦は
これにて終了でございます。


クリスマスに
大好きなB'zのライブに行けず


大晦日の
B'zのライブにも行けず……



それでも


なんだかんだ


今年、わたくし



数えて見たら



どうやら


18公演


大好きなアーティストに
会いに行ってました。


来年はどうなるかは
予想もつきません。


その時のスケジュールと
気持ち次第です。


来年を楽しみに


ひとまず


大晦日は


主婦業です。


ではパー










11月に行った


バンコクの思い出が


届きました 花


ベンジャロン焼きです。




「初めての方は平いらな器を
   選んでくださいね~ 」という

先生の優しいお言葉を無視して
大村さんは、カップを
選びました。

曲線なので、時間もかかるし
上手くできないかもしれんのに~💦


ところが


うまいじゃん
(・∀・)

色も綺麗に出てるね きらきら!!



そして、わたくしの↓


お正月料理をのせて
食べたいと思います。


器の裏に名前を入れてもらいました。

Yesung ❤ Maki


むふふっ (〃∇〃)


いつか、お客様を
バンコクへお連れした際には


皆さんで作りましょうね~ おんぷ
12月20日と21日


東京ドームでの東方神起コンサート。


なにかと毎回
いろいろ経験するんですが


その①

御朱印帳デビュー
いたしました。


東京ドーム付近には
8つの神社仏閣があるというので


今回は、3つ
お参りしようとなり



お参りしてる間に


由利姉さんが


御朱印帳
買ってくれてた。



記念すべき1ページ目 ~✨


東京大神宮です

大都会に、こんなにも
馴染んでしまうなんて
なんだか不思議です。

どっちかというと
心が安らかになる空気。



そして、次は


靖国神社を参拝

ここはやはり、独特な空気感が
ぴーんと張っております。

背筋を伸ばして
酸素をいっぱい意識して
吸わないと

ちょっと苦しくなる
緊張感なのです←わかりにくな~(笑)




そして最後は

小石川大神宮へ。


ほんとにビル前に鳥居なのね。

鳥居をくぐり
ビルの間を抜けると


ビルの中庭に
祠が現れます。


東京大神宮と
小石川大神宮は


【東京のお伊勢さま】といわれ
パワースポットとして

心が安らぐ場所です。





その②

夜の新大久保デビュー 。
昼間と全然違う雰囲気。



コンサート終わってからの
新大久保だったので
あまり、ゆっくり飲ませてもらえず

でも、タッカンマリは
美味しかったですょ。


その③

↓これ、深夜1時ーーーーっ
東京ドームのライティング
キラっキラきらきら!!でした。



なぜ、こんな時間に
東京ドームに居るかって ❔


ドーム横の


スーパー銭湯


泊まるんです。


節約です。


安いですよ。



スーパー銭湯
あなどれませんよ。



めっちゃ快適だし
お風呂大きいし
施設キレイだし


どーせ寝るだけだし


十分ですv(^-^)v


また次回行くと思うので


レポしたいと思います。


その④

始発で帰り
そのまま出勤する。


あまり大きな声で
言えませんが


地方組が
関東圏へコンサート2日
行くとなると


3日お休みが必要です。



ですが



始発で東京を発てば



お昼から出勤が
可能なのです。



素っぴんにマスク。


新幹線で爆睡。


とっても充実した
2日半でございました。


経験したことない事って


わくわく


ドキドキ


します。


神社参拝は
SHINeeジョンヒョンの
お参りと


個人的に
神様へ見守って欲しい件を
ご報告して来ました。


ライブ参戦
時間に余裕のある時は


御朱印帳を持って
旅をしたいと思います。


次は


来週、京セラへ
東方神起に会いに行って来ます。


まだ
行くんかいっ


って思ったはず (笑)



ではでは パー