にほんブログ村
2021/9/18
最近、岸際に投げたトップにデカバスが勢い良く喰らい付く妄想ばかりしている僕です。
台風明けの野池。
さんせんさんと浮いてきました。
今日投入したトップはこいつ。
↓
にほんブログ村
2021/9/10
真っ昼間、川に浮かんできました。
川でカヤックは初めてでしたが、流れを遡るのも楽で、思うようにキャストすることができました。
YouTuberのトッパーの方々のように、岸際にキャストした途端にバスがルアーに喰らいつく場面を想像しながら、二時間ひたすらキャストしまくりましたが、ノーバイト。
な~んにも起こりませんでした。
この川にはいつも泣かされます。
でも、すごく楽しかった⭐️
にほんブログ村
2021/9/4
久々の秘境野池。
さんせんさん・T君・僕の三人で浮いてきました。
前日の雨の影響で増水と撃濁りでしたので、トップはだめかなと思いましたが、トップでデカバスを釣る快感を追い求めて、今日もこいつらで勝負していきました。
↓
にほんブログ村
2021/8/28
三週間前、トップウォーターでNBNFを喰らったリザーバーにリベンジ釣行。
前回は大減水していましたが、今回は満水状態。
よーし、今日はトップで釣れそうな気がする❗️
と勇んでエントリー。
スーパースプークJr.のテールフックも新調し、釣れると評判のプロペラ付きのスイッシャーも購入して、万全の戦闘体制で臨みましたが・・・。
にほんブログ村
2021/8/11
朝方、一人で一時間程浮いてきました。
ここは先週の土曜に行くはずでしたが、台風で行けなくなってしまった池。
おかっぱりで冬に一度だけ来たことはありましたが、今回初めてのカヤックエントリー。
スーパースプークで30くらいの一本とコバス一本。
小さいバスでも、トップでバイトした瞬間に自分の体が興奮するのが良くわかる。
トップで釣ると喜び3倍❗️
血行が促進されて健康にも良いですね⭐️
にほんブログ村
2021/8/7
プチ遠征。
今日もさんせんさんとT君と初フィールドへ出撃。
来てみて初めてわかったのですが、大減水していて、目立ったオーバーハングもワンドもほとんどなし。
周囲は岩場のブレイクと砂地のシャローばかりでした。
えっ、どこにバスいんの?
と呟きながら、今回もひたすらビッグバドで攻め続けるも、何もなし。入魂はまたの機会に。
こんな時、僕がどういう行動を取るか?
このブログを読んで下さっている方ならおわかり頂けると思います。
にほんブログ村
2021/7/30
気温34度の猛暑の真っ昼間。
減水と激濁りの池に、さんせんさんと浮いてきました。

私は三男の部活のお手伝いがあったため、遅れて現地に到着。
エントリーしてすぐにさんせんの姿が見えたのですが、その手には既にデカバスが!
ヤミーフィッシュで47⭐️ さすがです。
私も負けじと頑張りました。
この後はさんせんさんが25くらいのを二匹釣って昼に終了。
資さんうどんで、冷たい蕎麦とうどんを食べて帰りました。
今日はホントに暑かったの一言!
やっぱり夏の釣りは早朝ですね⭐️































































