にほんブログ村2019/7/27
私の大嫌いな梅雨が明け、やっとバス釣り再開です。
要するに、雨の日のほうが釣果は良いと分かっていながら、濡れるのが嫌でバス釣りはしないということ。
バス釣りへの情熱が足りないことを、私は反省しなければなりません❗️
この間、フロッグ縛りで、仕事の合間に60分一本勝負に何度か出かけましたが、現地に着くと雨が降りだすということの繰り返し。
結局、まともな釣りはできていませんでした。
そんな中、ありがたいことに、さんせんさんから釣りのお誘いが❗️
しかも今回は、バス釣り大好きな中学生の息子さんもご一緒とのこと。
という訳で、梅雨明けの野池巡りにご一緒させていただきました⭐️

↗️
さんせんさんの息子さんのT君は中学二年生。
テレビゲームよりもバス釣りが断然好きとのこと。
(まさに北九州の中学生の鏡です)
真夏日の昼間の野池。
魚が集まりそうなポイントにルアーをナイスキャストしてました😃

↗️
さんせんもスワンプクローラーで😃

↗️
そして、私もスワンプクローラーで🤭
まさにドピーカン。
サイズは小さめでしたが、よく魚に喰わせることができました。



↗️
さんせんさん親子のツーショット。
バス釣りを熱く語れる息子さんをお持ちのさんせんさんが、とても羨ましい限りでした。


やっぱり、バス釣りが大好きな方々と、大好きなバス釣りができるのは本当に幸せですよね。
さんせんさんとT君、ありがとうこざいました⭐️
次回の犬鳴川釣行、楽しみにしています。
