我が家の光景シリーズより、ばあや自慢のイングリッシュガーデンをご紹介。その3。
カボチャの飾りつけがハロウィンらしいでしょ?

コスモスと木漏れ日


写真友達にお借りしたマクロレンズで遊んでみました

モケモケをひたすら撮りましたわ


全く使いこなせていないけど、マクロレンズ楽しい~

今まで気にしなかった小さなお花も…

違った表情を見せてくれますの


つぼみの質感までこんなに!

こちらもすごく小さいお花なんですよ

モケモケ、楽しい…

遊びすぎて、すっかり西陽になってきました


レンズを変えると、撮れる世界が違うんですね

夢中で撮っていたので、三時間以上いたかしら?

お花撮影の楽しさを感じた1日でした

カメラ:Nikon D3200
レンズ:高倍率ズーム
撮影日:10月中旬
場所:我が家のバラ園(別名、横浜イングリッシュガーデン)
【ひとりごと】
マクロレンズで遊ぶのが思いのほか楽しくて危険
多くの人がズブズブはまっていくレンズ沼の淵が見えたような…。全くもって危ないわ!
気を付けよう!甘い言葉とレンズ沼!
カボチャの飾りつけがハロウィンらしいでしょ?

コスモスと木漏れ日



写真友達にお借りしたマクロレンズで遊んでみました

モケモケをひたすら撮りましたわ


全く使いこなせていないけど、マクロレンズ楽しい~


今まで気にしなかった小さなお花も…

違った表情を見せてくれますの


つぼみの質感までこんなに!

こちらもすごく小さいお花なんですよ

モケモケ、楽しい…

遊びすぎて、すっかり西陽になってきました


レンズを変えると、撮れる世界が違うんですね


夢中で撮っていたので、三時間以上いたかしら?

お花撮影の楽しさを感じた1日でした

カメラ:Nikon D3200
レンズ:高倍率ズーム
撮影日:10月中旬
場所:我が家のバラ園(別名、横浜イングリッシュガーデン)
【ひとりごと】
マクロレンズで遊ぶのが思いのほか楽しくて危険

気を付けよう!甘い言葉とレンズ沼!