ディズニーランドのハロウィンパレード『ハッピー・ハロウィーン・ハーベスト』より。


通過は一瞬だけど、彼女の笑顔にハートを奪われましたラブラブ


かーわいい


どの場所で見るか決めていなくて、つい無意識に去年と同じあたりでスタンバイ。何が止まる場所だっけ?と1年前の記憶をたどっていたら白衣の研究員さんポジでした!


ダンサーさんのパペットの使い方が人それぞれ違うんですが、皆さんすごく上手で、本当に生きていて暴れまわっているように見えるんですよ爆笑


白衣は後ろ姿も可愛いです


紫色のベロにはキャンディー


ひそひそ耳打ち(笑)


カボチャくんに頭を噛まれてるっ!目の前だったので、ついこのお兄さんばかり写しちゃった


ドナルドの衣装は去年と同じかな?


衣装や小道具も凝っていて楽しいです


このお姉さん、可愛かった


クラリスはナイスバディ!あやかりたい…


去年のタリアちゃん発見!ウエスタンな衣装がお似合いですね


目がクリクリキュートなお姉さんラブラブ


一応撮りました感がバレバレのミッキー。ダンサーさんを撮る時と気合いが違うせいかしら


本が開くの!シーにいたガオ兄かな?


この日は雨が降ったり止んだり。急に晴れたり変なお天気


シルバーウイーク前ということも重なり、とても空いていて快適でした



遠目にスーパー・ドゥーパーを鑑賞しつつ、プラザパビリオン・レストランにてハロウィンのスペシャルメニュー食べました。二種類のハンバーグと野菜スープ


そしてタルトと飲み物で1,940円なり。それにしても、食べ物の写真が本当に下手で、あまり美味しそうに見えないのは何故…







ひとりごと

ハーベスト、懐かしい振り付けも出てきてすごく楽しかったですルンルンヴィランズも観たいしどーしようかな。

ところでパレード前の手遊びレクチャーで「お菓子よお菓子よ、美味しくなぁれ。美味しくおいしく美味しくなぁれ」を見て、今年は簡単じゃないの~。これなら落ちこぼれずに済むわ!と余裕を見せていたものの…

「振り付けも言葉も、逆からやってみよう!」

え?分からない~!難しいよ!とワタワタして二人ともグダグダになりましたチュー

レクチャーで事前に教えてくれなかった部分が一番難しい、の法則をスッカリ忘れておりました(笑)。

ま、手遊びで落ちこぼれるのは毎シーズンのことなのでもう慣れっこ。みんなで手遊びする一体感が楽しいのも、パレードの醍醐味ですもんね。

今年は魔女っ子ダンサーズと、射的の的ダンサーの写真を載せているブロガーさんが多いので気になっています。でもやっぱり研究員さんが好き…キラキラ

通過が早くてカメラで追いきれないので、ダンサーさんは牛歩戦術くらいのスピードで歩いてくれないかな(笑)。

…政治ネタを入れて知的ぶってみました。えへ!