走れ トイプー -409ページ目

まてよぉ~


スクール

今日はこちらの初級教室


我が家の2匹 木曜日と違い不調


「まて」ない 特に颯


飼い主が離れるとついてくる


つられて龍も の繰り返し


後半龍は動かなくなって 結構良い感じに


飼い主が離れて ワンたちは伏せ まて の状態で


間をボールが転がったり トレーナーが歩いたりします


龍は最後のフラフープが気になって立ってしまいました


うーん ざんねん



まだまだ2匹の修行は続きます

うまいねぇ


久宝寺7

龍と颯の八戸ノ里の教室へ


颯君絶好調


ハンドラーのお姉ちゃんも誘導がうまい


先生にすごく褒められてました


私は誘導の手が早いそうです


家ではできないお座りからのつけも


龍より上手


龍も後半がんばりましたが・・・


「まて」がないと颯は優秀です



画像はおねえちゃんと龍です

寝室事情




ベッド1


この画像は夏前のものです


今このベッドは形を替えて もぐりこめるようにして


3階の寝室のケージに入っています


龍は最近そこで眠っていますが


生地も夏物やし コード穴もないので寒いかなあと


思ってこれ買いました




ベッド2


もぐりこむんやから同じやと思ったのに・・・


2匹とも噛んだだけで終わりました


来冬に期待します ながっ


颯は横に敷いた毛布の上で寝ていますが


昨日の夜は龍のベッドへ 自分のも同じやのに


後から龍が入って行って しばらく沈黙


そのうち龍が「俺のや」と言わんばかりに


ウウ・・・・ゥゥ 


颯は出てきて やっぱり毛布の上へ


自分のベッドは駄目ですか?


色が違うだけですよ



龍のご飯を手作りするようになって


今まであまり食べなかった小松菜なんかを


買いました


人間ズ(主人と私)用におあげと煮ました


鱈もムニエルにして野菜ソースを掛けました


龍のおかげで野菜いっぱいの食卓に



昨日 モカはハンバーグだったそうです


龍はスープパスタでした


おいしそうに完食でした


龍のご飯は朝はお弁当のついでに作るので


ご飯もの中心 夜が麺類中心です


いっぱいある素麺も食べてもらおー