いやいや、眠れないってびっくらだ!
この上、食べれなくなったら痩せるのになぁ〜 あはは〜
火曜日にブチギレて「別のワーカー探してください!もう、勘弁だ!」と言ってしまったお客さん、言い過ぎたかなぁって、ちょっと反省したんですが、昨日だ、ディズニーオンアイスと、新しくできた日本食レストラン探検で、美鞠と楽しく歩いていたらメッセージを送ってきたんだった。
「娘が来週の土曜日に誕生日だから、ケーキ焼いてください」
いや、だから、暇ないし。
無理だし。
それで、来週の月曜日に言った時に焼けるけど、その分、時間がなくなるので食事の支度ができませんと答えたら〜
「月曜日では、早過ぎます。誕生日は土曜日なので木曜日か金曜日に焼いてください」
いや、無理だし。
時間がないから、無理です。と返信したら〜
「娘は乳製品が食べれないので、ケーキだけ焼いてくれたら、こちらでクリームを作るので大丈夫です。金曜日に取りに行きます」
いやいや、だから、無理だし。
時間がない上に、商売で食事を作るためには、業務用のキッチンを借りるか、我が家のキッチンを保健所みたいな人たちに来てもらって、検査してもらわないといけないのです。
その後も、しつこく、何度も言ってきたし、やっぱり、私がキレたこと忘れてるなぁと。
良い加減、ストレス超えて呆れてしまい、もう、彼女に同情することは無くなりました。ダメなことはダメとちゃんと言っても聞かないから、その話は、これ以上言うな!と言わないとわからないという、なんだか、嫌なコミュニケーションになっちゃうなぁと思うわけです。
良いニュースもあったんですよねぇ。
実家のリフォームが、最初、ある業者さんから630万円の見積もりがきたので、いらない工事を減らして行って、もっと減らしてもらおうと思ったら、550万円まで落ちて、こんなもんか?って思ってたところに、ご近所さんのリフォームがあって。
両親が見に行ったら、110万円でキッチンが出来上がったと。
家のキッチンの見積もりは、180万円くらいだったので、なんで?ってことになって、お隣さんの業者に見積もりを取ってもらいました〜
ってところで、昨日、お返事が。
330万円ですと!@@!
キッチン、お風呂、洗面台を入れ替えて、風呂場とキッチンの間に壁を立てて仕切り、床を張り替え、壁紙も張り替え、ボイラーも交換、食洗機をつけて、IHに。
間取りは変えません。
ニトリでもリクシルでも構いませんと言って、出してもらったら、あらびっくら!
そんなに違うものなのねぇ〜
それくらいだったら、貯金叩いて出しても、頑張って働いたら数年で取り返せるし!
そんなふうに思ったからか、去年、緊急事態で結構サポートしていたお客さんから、またまたサポートしてもらいたいと連絡が来た!
引っ越して遠くなったから、誰か別の人にサポートしてもらった方がいいよ〜って言ってて、いい人見つかるかなぁって思ってたのだけど、依頼がきた!
これは、神様が働けと言ってるんだろうと解釈し、頑張って働きましょうかと。
そんな時に、二つほど、ブチギレレベルのネタが二つやってきた。
私の休みのはずだったのに、ブチギレて、昨日は、眠れなくなって夜にメールを一本だし〜の〜
結局、その返事が「システムが勝手に数字を出した」だったんだけど、美鞠のサポートの料金が、1日50ドルも上がってて、それも計算が合わないんで、内容を教えてくれとメールしたら、下がった!
7月に、グループアクティビティの値段が上がったんだけど、それにしても上りすぎだなぁって思ったら、システムエラーだったんだそうな。
信じるか!
ちゃんと調べてなかったら、その金額で徴収できたんでしょう。
いい商売だよね、間違いって言ったら許されるし、返金義務ないし。
NDIAもバカだよね。返金させろ。
辞めてもいいんだけど、美鞠が辞めたくないから仕方ないよねぇ。
最後のブチギレは、センターリンク。
家賃サポートが切れましたと、メールが来てびっくら!
私が、賃貸契約書をアップロードしなかったからなんですと。
今年、2回くらいアップロードしたんですけど、消えてました。
先月くらいかなぁ、過去2年分の収入を申請してないとメールが来て、これも、きっちり書類を作ってアップロードしたのに、消えていたらしく、オフィスへ書類を持って行って申請してもらったんだけど、今度は、家賃かい!!!
電話をかけろと書いてたので、電話をしたら、勝手に録音したなんだか流れ、なかなか担当者へつながらない。
やっと繋がるか!って思ったら、30分待ちですと。
待つよ。30分くらいだったら待つよ。
ところが、その30分頃に、ブチっと突然切れた。
また事務所へ行くしかないじゃないですか。
本当に迷惑。
オンラインと電話で済めば、行かなくてもいいのに。
そもそも事務所は、オンラインも使えない、PCがない、スマホもない、なんて人たちが行くところなので、態度の悪い人もいるし、言葉遣いが悪い人もいるし、とんでもない人もいるんで、職員がささくれ立ってきて、職員の態度が悪いんですよね。
職員に怒鳴るなとか、なんとか言われてますけど、職員は態度悪くてもいいんですかね?
どたまに来たんで、きちっとした苦情のメールを書いて、苦情センターへ送りましたです。
そもそも、オンラインが使えたら、そんなゴミみたいな職員と会話する必要もないんだから、オンラインの仕組みをちゃんとしろ!って話ですよね。
あそこのオフィスは良かったんだけど、あのゴミが雇われたなら(見たことない人だった)、別のオフィスに行った方がいいなぁ。
近所だったから便利だったのになぁ。
そんなこんなで、私の素敵な1日は消えた上に、眠れなくなったという、残念なことになっているのであります。
まぁ、明日は、11時までに近所のところへ行って、介護者グループのランチなんで、朝は遅いし良いかな。
怒りは、無理やり体にエネルギーを送り込むシステムなんだけど、そんなにストレスでやられてたのかなぁ。
心臓痛かったし、頭もところどころ痛かったりしてるんだけど、食欲はあるから大丈夫だと思ってたんだけどなぁ。ストレスダメだなぁ。日曜日はゴロゴロしよう。